突然ですが、私、今の会社を今月で退職します
約1年半という短い期間でしたが、自分の精神衛生上、子どもの健康上を考え1ヶ月ちょっと悩んだ結果です。

小さい子がいるから保育園のお迎えの時間上、残業があまりできないこと、子どもの急病で突発休になる日があることすべてお話しした上での正社員採用でした。

仕事はとにかくやりがいがあって楽しかった

ただ、段々と息子の精神面で不安定なことが起こってたんです。
最初は本当に小さな小さなことだったと思います。
それを私の勝手な解釈で「きっと慣れるまでの辛抱もう少し頑張ろう」と粘った挙句、お昼寝時は毎日泣いてしまったり、言葉が出なくなってしまったりと大きな問題が出始めて改めて気づかされました

もちろん、前はそんなに熱を出したり流行りの病気になることも減ってたのに夏場辺りには急に高熱を出したり胃腸炎で嘔吐下痢をしちゃったりと病気にもなりやすかったです

ちょうど、部署内がバタバタしてる頃だったのでサポートを多めにしたり最後まで保育園で預かってもらったりと私と過ごす時間も少なければ必然的に睡眠時間も大人と同じくらいだったりと健康とは言えない生活リズムだったなぁと反省。

部署内も落ち着いてきたかなと思って、また、以前のように残業を控えめにしてたら今度は社内で一部の人から私に対する不満が上がってるようでした。

事情を理解してくれる人からは「仕方ないよ。気にするな」って言ってくれた人もいたけど、やっぱり子持ちで働く女性は私一人だけだったので居辛さを感じてもいました。

そう言えば、どこかの記事でワーキングマザーの働き方の記事を見たけれど
「○○さんは、定時に上がる人」という認識付けを周りにしなくてはいけない。
だから「少しくらいなら残業できる」と無理をしてしまうとその認識が付かないから大変な思いをするというような内容でした。

まさに私がそのパターン

「みんな忙しそうだし、電話すれば保育園も少し延長してくれるだろう」そういう気持ちがあって無理に残業してた日も多々ありました。

今回は私が中途半端なことやってこういう結果になったので良い勉強でした

そして、小さい子がいる間は正社員で働くのは無謀なんだと身に染みる経験をしました。
もちろん、その子その子で違うので一概に言い切れないところだけれど少なくともうちの子には無謀でした。
それから、社長が小さい子がいる上での雇用を理解していても一緒に働く同僚が理解してくれるとは限らない。
それは、家庭のこと少しでも話したりしてなんとなくから伝わっていけば良いけれど接点のない人までは伝わらないし、「子どもなんて興味ないし~」って感じの人にも家庭の話し続けるほど空気読めないわけでもないので

退職が決まって息子に「ママはあとちょっとお仕事がんばったら今のお仕事辞めるからもう少し早くお迎えにも行けるし朝ももう少しゆっくりになるからね。ただ、今までみたいにお菓子や」おもちゃはあまり買ってあげられないよ」と伝えるとおもちゃやお菓子が買えなくなることよりも早くお迎えに来てもらえるのが余程うれしかったのか毎日のように「あと○回お仕事行ったらやめるんでしょ」とカウントダウンしてくれます

最初は、収入減るからいろいろと大変だと覚悟してるけど元々それでやってたんだからきっとできる息子がもう少し大きくなるまでにバイトでいろいろスキルアップしていざ本領発揮できる状況になったらもっと稼げばいいじゃないかそんな割り切りをしました

割り切ってあと1週間ちょっとしか勤務しないと思ったら今まで背負ってた重い重い肩の荷がなくなり私も楽になったかな

退職するから中途半端に1日1日をダラダラ過ごして退社時間を待つのは嫌なので仕事は今まで通りやるべきことやっていこうと思ってます

来月からは保育園の近くのWEB制作会社で週2日のアルバイトと以前勤めてた居酒屋さんのホールで週2日くらい働いてのんびりと息子と過ごしていきます

長々と書いちゃったしこんな記事誰も読まないだろうし何の役にも立たないだろうけどなんとなく書き残します

新しいところでレベルアップするぞ
そして、息子といっぱい過ごすぞ