13日土曜日は零式Zメダル2ndと古典メダル古典之弐の発売日でした

今回、ヨーカドーに行くかイオンに行くか迷ってたのですが、前日電話で確認するとどちらも抽選販売とのことで量の多いヨーカドーに行くことに

朝、8時15分にヨーカドー着

この時点で30番目くらいでした

{31CE4FCC-7FAE-441F-AE74-5B24C47CEF8E:01}
抽選前のフードコートの様子。

{8B35DB70-E42F-48EF-A5E7-2A59BA61462E:01}
今回、メダルは2000パック。
2000人も集まっていないだろうから確実に手に入るだろうと思いました

ただデータファイルは、35個のみ
当たったら買っても良いけどまず無理だろうと

{21EF7831-7390-4B4E-B263-F66CBDA580E6:01}
そしたら、なんと1発目で当たってしまいました
もう、びっくり

息子は状況を把握しておらずピンときてなかったけれど

{D2B550F2-CA0D-40AF-9836-A259EEB72013:01}
抽選を待つお客さんたち。
すごい人人人朝からこんなにも集まるんだね~

そして、メダルは全員に行きわたりました
みんなよかったね

そして、今日はローソンでメダルが発売

息子が行きたがってたので今日も朝からローソンめぐり

今日の発売を教えてくれたお店では「このお店に入るかどうかわかりませんがもし入ったら15日に発売しますので」との情報でうちの近くのローソンを巡ってきました

しかし、どこも入荷しておらず…
情報をくれたお店へ着くと既に売り切れ

あと2店舗まわってなかったら諦めようねとお約束をして他のお店に行ったらありました

{EE12D2ED-4EE2-45E5-A170-2EBF6C766E2B:01}
今日も2枚ずつGET

そして、最後のお店に行ったら昨日今日と入荷で昨日分はあっという間に売れてしまったとか

今日は、20時~21時の間に入荷するとかで、ただ購入制限をしないのですぐ売り切れてしまうので早めの来店をおすすめしますよとのことでした。

うちは、もう買えたから行かなくても良いかなぁ~

ということで、朝からローソンめぐりしてきたかいがありました

もっと流通するといいなぁ~
あと、零式の妖怪ウォッチもね