今年はラズベリーの収穫に成功しました

{7105AAE1-275D-4B9F-98E8-91334919670D:01}
いつもは、この赤い状態で収穫してしまいまだまだ若かったため食べられず

株分けしてくれたHくんママから「実がポロッと採れるくらいになったら収穫時期だよ」とアドバイスをいただいてたのでずっと水やりしながら様子を見てると真黒な果実に

私がイメージしてたのは赤いほうのラズベリーだったのでいつも早々収穫してたんですね

{9803C6A3-7E6B-4CBF-BE57-AAEA42C552F3:01}
今年はアイコも一緒に育てていて同じような時期に収穫

アイコは皮が厚いものの甘くておいしかったです

ラズベリーは、最初2個しか採れなかったけど10個くらい採れるまで冷蔵庫で保管。
うち1粒生で食べたら酸味が強かったのでジャムにしようかと

少し数が増えてきたので、大好きなイタリア料理のシェフから教えてもらったお砂糖の割合とレシピでジャムにしてみました

{3E412574-B02E-4FD9-92FC-C5EE4E4EEA30:01}

ラズベリーが少ないので小さじ2くらいのジャムしかできなかったけどスプーンに付いたジャムをなめたらめちゃくちゃおいしかった

使うのがもったいないくらいだけど腐らせちゃう方がもったいないのでいつ使おうか楽しみにして息子と楽しもうと思います