先週末から左手小指の脇が炎症してるなぁと思っていたらみるみるうちに腫れ上がって膿が…

そして、何もしていなくてもズキンズキン脈を打つように痛く、皮膚科を受診してきました。
抗生物質と塗り薬で治療中ですが、1週間経つ今日もまだ腫れております
もうしばらくは治療に時間がかかりそう。

今度の週末も皮膚科受診だなぁと思ってた矢先に息子が突然の腹痛で夜中泣き出す騒ぎ
しばらく、様子を見ていたけれど、痛くて寝れないようだし、トイレでもないというし、右側が痛いというので盲腸だったらと心配もあって救急外来へ。

家を出るときに大量に嘔吐し「もしかして、胃腸炎?」と思ったけれど真夜中に病院行ってきました。

息子は、嘔吐したらすっきりしちゃったようで受診時にはすっかり元気に

子どもってそんなもんだよなぁと

しかし、今朝型再び息子の泣き声で起こされ、様子を見ると顔は真っ赤でぐったりと…
明らかに発熱してるよう。
熱を測ると38度半ば…

午前中、かかりつけの小児科が開くのを待って診察時間に電話したら午前中は休診とのこと
午後の診察まで待つ予定が、あまりにも息子が痛がるのと熱が39度後半まで上がってたので今日も救急外来受診してきました
エコーも撮ってもらってやっぱり「胃腸炎」の診断。
菌を体から出すまで腹痛との戦いになります

とりあえず、前回インフルの時に熱性痙攣起こしてるので注意しておかないとなぁ
週末は看病に徹します~