9月に行く約束をしてた横浜美術館。
台風直撃で延期することになり、今日がリベンジの日でしたニコニコ

去年もお友だちに連れてってもらったのが初めて!!

お家じゃ出来ない絵の具遊びや色水遊びを思いっきり満喫!!

{4B691942-A392-470E-99B2-BC8705F13E66:01}
最初に黄色い色水を作って、

{2F1664C8-E658-45D8-BC9B-8AC284F1D9A8:01}
次に青を混ぜると緑になる!!

私からして見たら当たり前のことだけど、わざと「混ぜたら何色になる???」と問いかけてみたりして違う色ができることを楽しんでましたニコニコ

そして、次は粘土遊びニコニコ

{4E18310E-D3B2-400A-A2A2-2B7429199D7D:01}
私も息子と一緒になって集中して粘土遊び楽しみました音譜

粘土なんていつぶりだろうか?ってくらい久しぶりだったなぁニコニコ

{64FD7E60-3E18-4DB6-8EFF-C0C76FF40BDD:01}
息子の好きなパトカーや象を作ったら喜んで遊んでくれましたニコニコ

{8A62EF8A-57E4-4A5D-8B65-76921C2DE862:01}
そして、紙工作もニコニコ

実は、この時点で若干疲れ気味の私。
一緒に工作する気になれず、適当にダンボールをテープで貼り合わせたらその謎な物体を息子がリメイクしてくれましたニコニコ

より謎な物が出来たかと思うと、ダンボールを切るノコギリで刻み出して最後にはバラバラにあせる

あっという間に終了の時間になって、みんなでランチしに行きましたニコニコ

本当は、やりたいこといろいろあったのでランチ終えたら帰ろうかなと思ってたけど、息子の公園行きたいが始まったので、電車に乗ってみんなで岸根公園へニコニコ

たくさん戦いごっことか山登りとかアスレチックしたり走り回ったりして楽しかったようですニコニコ

ズボンが泥んこまみれになりながらもはしゃぐ息子たちを見ていて微笑ましかったニコニコ

暖かくなったらまたみんなで池遊びしたいねニコニコ

疲れたけど心は楽しかった気持ちでいっぱいですニコニコ

息子も「もう少しみんなと遊びたかったなぁ」だってニコニコ

今日やりたかったこと、半分だけやって、残りはまた来週にでもしようかと思いますニコニコ