今日は、保育園のお友達が先日行ってたぐりんぱと言う遊園地へ!!

規模は小さめなんだけどたくさん遊べました!!

お昼過ぎに着いたのでワンデーパスにしようかどうしようか迷ったけどアトラクションの料金を見たらワンデーパスでも良いかな?ということでワンデーパスを購入!!

ウルトラマンタロウのショーまでまだ少し時間があったのでウルトラマンのスペースへ向かいつつ何か乗り物に乗ろうと!!

{30F7FED7-DB65-450F-8C63-E3D4344320FC:01}

その前にシルバニアのスペースにて写真撮影!!

雲がかかってたけど富士山も入る良い撮影場所になってました!!

シルバニアのスペースではパン屋さんもあっていい香りがしていましたニコニコ

お昼時でお腹が空いてたのもありますが(笑)

{1C09BDC9-7FB3-4255-92B9-DCDEA345E579:01}

ウルトラマンのスペースではウルトラ戦士たちがお出迎え!!

こちらでも富士山が写るけど撮影角度によっては↑のようにセブンと被ってしまいますあせる

そして、観覧車に乗りたいとのことで空いてたし一番初めに観覧車に乗りましたニコニコ

数年前に乗せた時は怖がってたのに、今回は「高いね~!!」と言いながら喜んでましたニコニコ

そして、次にゴーカートへ!!

残念ながら息子はまだ運転できなかったのでパパに運転してもらってニコニコ

{86B13D29-E1C2-41C7-989E-52EEBD0B3F85:01}

でも、150cm以上でないと運転できないって私でギリなので小さいママは子どもと二人だったら乗せてあげられないよなぁあせる

乗り終えたころ、ちょうどショーの時間でいそいそとステージへ向かいましたニコニコ

珍しくクイズで手を上げる息子。
記念品が欲しかったようニコニコ

残念ながらもらえなかったけど、タロウと握手出来て良かったね音譜

{0B5FCC0E-5BD9-4755-BAB9-50FC16455964:01}

そして、大急ぎでガイムショーへ。

こちらは、タロウよりも大人気でかなりのお客さんがいました!!

そして、ショーの悪役も割と後ろまで来てて私たちはかなり最後尾辺りにいたのに目の前まで来たり。

怖がるかな?と思いきや全然大丈夫であせる

子どもらしく怖がって欲しいくらいでしたあせる

ガイムショーでは最後におもちゃの販売会や撮影会があったけど絶対欲しがるのでショーが終わるとそそくさとステージから連れ出しましたが「かいくん、ガイムとキョウリュウジャーのあのおもちゃ欲しいなぁ」とあせる

また今度ねと流しちゃいました(苦笑)

そして、今度は100円入れて自分で運転できる車が乗りたいとニコニコ

{90FFB7EB-2B36-4F3F-9D89-4100A6CD708D:01}

赤ちゃんの乗り物だけど自分で運転出来て嬉しそうでしたニコニコ

ウルトラマンの汽車にも乗って、遅めのランチをしようとしたらランチが終わっててサイドメニューだけしか売ってないとガーン

仕方ないのでポテトとチキンで軽く食べましたショック!

ラーメン食べたかったなぁショック!

その後は、空中ブランコのようなアトラクションへ!!

{BDD547E8-B91E-48F6-AA6A-3C1812AB7982:01}

いやぁ~怖かったショック!
意外と高くてガーン
息子は楽しんでたけどあせる
もう、絶叫マシンは乗れないなと思った瞬間でしたショック!

最後に息子のリクエストで立体迷路へ!!

まぁ、アスレチック要素がある迷路で息子くらいの大きさだとスイスイいけるんでしょうが私やパパはしんどかった~ショック!

スタンプ2つ押してあとはゴールへ行くだけという時に私がトイレへ行きたくなってしまい、私だけリタイアすることにあせる

息子の飲まなかったぶどうジュースを飲み干したのでトイレが近かったあせる

トイレから戻ってしばらくすると息子とパパが迷路から出てきました。

閉園時間のアナウンスも流れてたのでリタイアしたのかと思ったらちゃんとゴールしてましたニコニコ

息子くらいだと ぐりんぱ くらいの規模の遊園地がちょうど良いなぁと感じましたニコニコ

「また、来ようね!!」と言うくらい楽しかったようですニコニコ

そうそう!!
お友達が教えてくれた牛の丸焼きは9月10月の三連休限定だとかで残念ながら見れなかったですあせる

パパも私も牛の丸焼き見たかったなぁ~あせる



スクラップブッキング参加者募集中
お申込みはこちら

右下矢印励みになるので、クリックお願いします音譜