最近、英会話が楽しくない息子

理由は、レベルが上がって難しくなり分からないからなんだろうなぁ。
無理にやっても英語嫌いになるだけなんだけど、ここでやめさせてしまったら何でも最後までやることのできない根性なしになりそうなので続けてます

私も英語は超苦手だけど

なんせ、勉強しても赤点取るような子だったし

その代わり、数学と理科は得意だったから良いのです

それで、前々回から息子と一緒に学ぶ気持ちでレッスンに行くことにしました

お友達のママも内容をメモしてるのでそれも真似させてもらってお家でも遊びの中で取り入れて復習。
意外と復習は嫌がらないので続けてみようかと思います
時間に余裕があればレッスンで使ってる曜日カードやファミリーカード作って同じようなことをお家でやりたいなぁと思うものの教材作ってる時間がないので中々
そう言えば、先日TSUTAYAで借りた英語の歌に英会話教室で読んでもらった絵本の歌が入ってた
聞いたことのあるフレーズだなぁと思ったら英会話のレッスンで読んでもらってた事を思い出しました
5匹の子猿がベッドで飛び跳ねて1人ずつ病院に行くという内容の絵本。
絵本のタイトルが分からなくて音楽のタイトルも見たけれど分からず、ネットで検索したら出てきました
音楽の方は10本のウインナーになってたみたい。
そして、絵本はマザーグースのお話だったことも知りました


Five Little Monkeys Jumping on the Bed (Book & CD) (Read Along Book & CD)
このフレーズ、リズムが良くて子どもが覚えるには良い感じだなぁと思ってたんですよね
まさか、英語の歌にあったとは・・・
そして、HelloSongやEency Weency Spider、Hokey Pokeyなどレッスンでやってる曲もたくさん入ってたのでちょこちょこ車内で流してます


ザ・ベスト えいごのうた~ABCソング~

時間に余裕があればレッスンで使ってる曜日カードやファミリーカード作って同じようなことをお家でやりたいなぁと思うものの教材作ってる時間がないので中々

そう言えば、先日TSUTAYAで借りた英語の歌に英会話教室で読んでもらった絵本の歌が入ってた

聞いたことのあるフレーズだなぁと思ったら英会話のレッスンで読んでもらってた事を思い出しました

5匹の子猿がベッドで飛び跳ねて1人ずつ病院に行くという内容の絵本。
絵本のタイトルが分からなくて音楽のタイトルも見たけれど分からず、ネットで検索したら出てきました

音楽の方は10本のウインナーになってたみたい。
そして、絵本はマザーグースのお話だったことも知りました

Five Little Monkeys Jumping on the Bed (Book & CD) (Read Along Book & CD)
このフレーズ、リズムが良くて子どもが覚えるには良い感じだなぁと思ってたんですよね

まさか、英語の歌にあったとは・・・
そして、HelloSongやEency Weency Spider、Hokey Pokeyなどレッスンでやってる曲もたくさん入ってたのでちょこちょこ車内で流してます

ザ・ベスト えいごのうた~ABCソング~