本日も、保育園のお友だちママさんの出張ワークショップ。
みんな手馴れてるのでサクサクっと2ページ完成させてました
私も今日は一緒にページを作らせていただきました
まずは、Mさんの作品。
お嬢さんと一緒にパンチで切り抜いたりして作成していました

シンプルだけれども真ん中のステッカーがアクセントになっていて綺麗にまとまってますみんな手馴れてるのでサクサクっと2ページ完成させてました

私も今日は一緒にページを作らせていただきました

まずは、Mさんの作品。
お嬢さんと一緒にパンチで切り抜いたりして作成していました



所々パンチで切り抜いたパーツを置いて可愛いですね


こちらもMさんの作品。
初めてボーダーメーカーを使用

上下にボーダーメーカーを置くことでページが引き締まります

ジャーナリングではギザギザハートのパンチを使ってランダムなギザギザを作ってます。
このランダムさ良いですね


お次は、Nさん。
Nさんも息子さんと一緒に製作されてました

3歳にもなると工作的なことに興味があるんですよね

お子さんと一緒に作るのも親子のコミュニケーションとして良いと思います


こちらもNさんの作品。
写真の四つ角や上下をテープで止めてるかのようにしてます。
ペーパーの模様がちょうど良いくらいになっているので作り自体はシンプルでも手の込んだような作品になってると思います

気球に貼ったハートのスティッカーがとても可愛いですね

実は、今日は誰一人テンプレートを使いませんでした

こういう日もあるんですね

写真そのままを使用したり、角を落とすだけだったりと簡単に製作してます

今日は、ティータイムではNさんお手製のチョコブレッドが

板チョコを刻んで生地に合わせてるとかで今日もとても美味しかったです

私からはパステルのクッキーとラスクをお土産に持って行きました

お茶をしながら保育園のことや子どものことで会話が弾みました

また、新しいカタログをお渡したのでこちらでも「これ、かわいい~


そうなんです、新しいカタログではかわいい製品もたくさん出てるんですよ
新しいカタログはワークショップの時にお渡ししてるので楽しみにしていてくださいね
来月からは土日祝日の教室になりますが、お時間が合うようでしたらぜひご参加くださいね
また、お一人様からの出張も大歓迎ですのでぜひご相談ください
Mさん、Nさん、今日もありがとうございました
また、来月もよろしくお願いします

新しいカタログはワークショップの時にお渡ししてるので楽しみにしていてくださいね

来月からは土日祝日の教室になりますが、お時間が合うようでしたらぜひご参加くださいね

また、お一人様からの出張も大歓迎ですのでぜひご相談ください

Mさん、Nさん、今日もありがとうございました

また、来月もよろしくお願いします

iPhoneからの投稿