今日は、近くの教会でクリスマス会があるとのことで息子を連れて参加してみました
息子よりも大きな子がほとんどでしたが、最初は恥ずかしがってた息子も年の近い子と仲良くしてくれたり楽しかったみたい
さすが教会で、もろびとこぞりてをみんなで歌って、イエス様の出てくるお話の人形劇を見て、お姉さんたちのきよしこの夜を聞いて、神父様のお話を聞いて、ロールケーキにデコレーションして食べたり、ゲームして遊んだりしてあっという間の2時間でした
人形劇は、息子には少し難しい内容だったかと思うけれど私的にはおもしろかったなぁ
キリスト教徒ではないけれど教会で過ごすクリスマスをいつも味わいたかったんだけれど今年はかじることができたから満足
毎年、クリスマスだとはしゃいでいたけど、本来はイエス様の誕生日なんだよね
改めて気付きました
みんな、イエス様の誕生を知ってたのにイエス様が生まれたときにお祝いに来たのは羊飼い3人程度だったんだとか
なぜ、お祝いに来なかったのか?
みんな怖くてお祝いに行けなかったんだって
こう言う話、おもしろいなぁと聞き入ってしまいました
息子は後半飽きちゃってたけど最後まで頑張って参加できました
息子がデコレーションしたロールケーキ
教会で初めて会った年の近い男の子とケーキの見せ合い。
最後にはお菓子のつかみ取りでチョコレートをゲット
帰り道に「楽しかったけど難しかった」との感想を言ってくれました。
そうだね
ちょっと難しかったね
でも、良い経験だったと思います
Android携帯からの投稿

息子よりも大きな子がほとんどでしたが、最初は恥ずかしがってた息子も年の近い子と仲良くしてくれたり楽しかったみたい

さすが教会で、もろびとこぞりてをみんなで歌って、イエス様の出てくるお話の人形劇を見て、お姉さんたちのきよしこの夜を聞いて、神父様のお話を聞いて、ロールケーキにデコレーションして食べたり、ゲームして遊んだりしてあっという間の2時間でした

人形劇は、息子には少し難しい内容だったかと思うけれど私的にはおもしろかったなぁ

キリスト教徒ではないけれど教会で過ごすクリスマスをいつも味わいたかったんだけれど今年はかじることができたから満足

毎年、クリスマスだとはしゃいでいたけど、本来はイエス様の誕生日なんだよね

改めて気付きました

みんな、イエス様の誕生を知ってたのにイエス様が生まれたときにお祝いに来たのは羊飼い3人程度だったんだとか

なぜ、お祝いに来なかったのか?
みんな怖くてお祝いに行けなかったんだって

こう言う話、おもしろいなぁと聞き入ってしまいました

息子は後半飽きちゃってたけど最後まで頑張って参加できました

息子がデコレーションしたロールケーキ

教会で初めて会った年の近い男の子とケーキの見せ合い。
最後にはお菓子のつかみ取りでチョコレートをゲット

帰り道に「楽しかったけど難しかった」との感想を言ってくれました。
そうだね


でも、良い経験だったと思います

Android携帯からの投稿