今日は、初めて定員数の体験になりました
お一人は、3ヶ月の女の子と3歳の女の子のママのKさん。
今日は、下のお子さんを連れてのご参加です。
もう一人は、1歳の男の子のママのTさん。
ちょうど、いろんなものに興味を持つ年齢であちこち行ってみたりキョロキョロしたりでTさんはお子さまが気がかりだったようです。
多少のいたずらは大丈夫ですのでお気になさらないで下さいね


お一人は、3ヶ月の女の子と3歳の女の子のママのKさん。
今日は、下のお子さんを連れてのご参加です。
もう一人は、1歳の男の子のママのTさん。
ちょうど、いろんなものに興味を持つ年齢であちこち行ってみたりキョロキョロしたりでTさんはお子さまが気がかりだったようです。
多少のいたずらは大丈夫ですのでお気になさらないで下さいね



カットのみダイニングテーブルで行いお子さまの側で作業をご希望されていたのでこたつで作業してるTさん。
カッターや刃物関係はこたつでの作業はおすすめしませんが、貼り付けるだけでしたらこのような感じでお子さまの側での作業も可能です

もちろん、ダイニングテーブルのお部屋からでもお子さまの様子は見える位置です


Tさんの作品です。
いろんな表情のお子さまの写真をまとめられていました

無造作に置いたペーパーでとても動きのあるポップな作品になりました

ABCステッカーもいろんな色を組み合わせてとても可愛い仕上がりになっています

1歳の男の子君は、3ヶ月の女の子ちゃんに興味津々でよく側まで寄ってきていました

今回は、初めて2名定員で開催だったのでテーブルは狭くなかったかな?など、いろいろご意見をお聞きしました。
広ければ広いだけ使ってしまうのでこのくらいのスペースがちょうど良いとおっしゃっていただけてよかったです

また、2名での開催ですとお互いの作品を見せ合ったり、子育ての話などで会話も弾みました

大人数が苦手な方でも参加しやすいよう2名定員がちょうど良いのかなぁと個人的にも思っています

Kさん、Tさん、今日はご参加いただきありがとうございました

また、次回ワークショップでお待ちしています

Android携帯からの投稿