ここ数週間前からラズベリーの葉っぱが黄色っぽくて何となく元気がない
暑すぎてるから?
栄養不足???
肥料を与えても一向に良くならない…
もしかしたら、害虫かなぁと思って葉っぱをじっくり見てみると、茎や葉っぱの裏側に蜘蛛の糸のようなものを発見
そして、小さい白いものがウジャウジャ動いてる
最初、蜘蛛の赤ちゃん???と思ってたけどネットで調べたら「ハダニ」だそう…
とにかく、乾燥してると良くないらしいのでこまめに霧吹きなんかで葉っぱを湿らせた方が良いとか。
でも、この暑さで逆に良くないんじゃないかなって心配…
ハダニ用の駆除剤あった方が良いかなぁ…
Android携帯からの投稿

暑すぎてるから?
栄養不足???
肥料を与えても一向に良くならない…
もしかしたら、害虫かなぁと思って葉っぱをじっくり見てみると、茎や葉っぱの裏側に蜘蛛の糸のようなものを発見

そして、小さい白いものがウジャウジャ動いてる

最初、蜘蛛の赤ちゃん???と思ってたけどネットで調べたら「ハダニ」だそう…

とにかく、乾燥してると良くないらしいのでこまめに霧吹きなんかで葉っぱを湿らせた方が良いとか。
でも、この暑さで逆に良くないんじゃないかなって心配…
ハダニ用の駆除剤あった方が良いかなぁ…
Android携帯からの投稿