今日は、海くんの保育参観でしたニコニコ

朝から「いやや~しょぼん」と登園拒否・・・あせる

多分、理由もなかったんだけれど・・・

最終的には、行くとノリノリで登園しましたニコニコ

午前おやつが終わるまで事務室で、こうちゃんママと待機。

保育リーダーの先生と、こうちゃんママとトイトレの話、保育園の写真の話、子どもたちの成長の話などなどいろいろ話してきました(笑)

そして、子どもたちの準備も終わったと言うことで教室へ行きお散歩の準備音譜

絵本を2冊読んでる間に順番にトイレで用を足して、靴下と帽子をかぶって靴を履いてお散歩へ!!

みんなすごいの!!

一人で靴下はいっちゃったりして目

うちの子は、まだまだ出来ないんだけれどあせる

でも、その子その子の個性なので比べちゃいけないねニコニコ

お散歩は、手を繋いで消防署まで行きました音譜

海くんの大好きなりんちゃんと海くんと手を繋いでゆっくり歩いて向かいましたニコニコ

りんちゃんのおしゃべりが上手なこと!!

いろんなこといっぱいお話してくれて楽しかったなぁニコニコ

途中、他の女の子も混じって子ども3人手を繋いで消防署へ!!

やっぱり、女の子は消防署は興味ないみたいで「消防署はイヤ!!」と言ってる子がいたり(笑)

それでも、みんなで消防署へ行って順番に消防車へ乗ってましたにひひ

はるくんは、最初から最後まで消防車に乗ってて消防士さんに「よしっ!一緒に出動するか!」なんて言われると「はっ!」として降りたいような表情(笑)

消防士さんが「なんだぁ~一緒に訓練しようかと思ったのに」なんて言われてて、先生たちと「意外とはるくん訓練付いて来れちゃったりしてねニコニコ」なんて話してましたニコニコ

帰りは、来た道を通ってちょっと寄り道してアンパンマンのお人形のいるおうちへ行き、金魚のいるおうちへ行きそして保育園へ帰ってきましたニコニコ

帰りも、海くんとりんちゃんと手を繋いで音譜

途中で柿がなってる木があり「りんちゃん、ほら!柿がなってるよ~」と教えてあげたら「美味しそう~音譜」ってニコニコ

いちごも柿もオレンジも好きだって事教えてくれたりニコニコ

女の子はやっぱりおしゃべりが上手で海くんと話すよりも会話が成り立ってて面白かったですにひひ

まぁ、海くんも最近はがんばっておしゃべりしようとしてて保育園であったことなんか報告してくれてるんだけれどね(笑)

1時間半くらいの短い保育参観だったけれど、去年に比べて成長してるなぁって感じることが出来る日でしたニコニコ

保育参観の後は、一緒に帰宅。

小児科へ寄り喘息予防のお薬をもらって、帰って来ました音譜

疲れたけれど、久しぶりに子どもと向き合って遊べたなぁって感じる日だったかも!!

週末、お天気が良かったらおにぎり持って公園に行きたいなぁ音譜

ペタしてね