去年、パパのおばあちゃんから買ってもらった甚平ロンパースはさすがに着れなくなったので、今年は作ろうかどうしようか迷ってたんだけれど、海くんの好きそうな柄の布を見つけたので作ることにしましたニコニコ


今週いっぱいは時間が出来そうだったのでババッとがんばってみました音譜


熊猫堂 - PANDA-DO --甚平
初めて袋物以外作ったかも・・・ニコニコ

今回の失敗は、ズボンの柄が逆・・・あせる


こういう柄物は、布を裁つときにこれはどういう風に形になるのかをちゃんと把握してやらなきゃダメだねあせる

ちなみに、後姿も柄が逆になってます。

これは、このパターンで作るなら仕方なかったんだよねあせる

前後1枚の布で作るので必然的に前か後ろが逆になっちゃうのねあせる


まぁ、失敗もハンドメイドならではのことだし、今回はこれでOKってことにさせてもらおうニコニコ


あとは、海くんが帰ってきたらズボンのゴムの長さを決めてゴム入れたら完成音譜


布を裁つので半日くらい、上を作るので2日半くらい、ズボンを作るのに半日くらいかかりましたニコニコ

初心者用のパターンだったけれど悩んだところもあったり。


そして、ロックミシンないからジグザグ縫いなので布のケバケバが出てきてたりあせる

これ、洗濯して大丈夫なのかなぁ・・・

洗濯するのにドキドキですあせる


ペタしてね