去年から数ヶ月間滲出性中耳炎で週2日耳鼻科通いしてる海斗。
年末に、とうとう、チュービングの手術を決意し28日に大きな病院へ行ったら耳鼻科は月木のみ(火木の受診と勘違い)の受診で年内の受診が出来なかった。
そして、年明けたばかりの今日行って来ました
私が千葉で入院してた病院と同じ系列ですごくキレイだし受付の人も看護士さんもとっても感じ良い人ばかり
ただ、やっぱり待ち時間は長くて海くんもグズグズ・・・
受診終わるまでは看護士さんからおもちゃや絵本を借りてお利口さんに過ごせてたんだけれど、会計処理の待ち時間で爆発・・・
抱っこしても落としてしまいそうなくらい暴れ、床に下ろすとひっくり返って駄々っ子状態・・・
その内、顔は殴られるわ、めがねは吹っ飛ばされるわで散々でした
男の子だからパワーがあるのかなぁ・・・
多分、飽きちゃったのと院内が暑かったのと眠かったのとで機嫌が悪かったんだよね~
会計処理を終えてから自販機でお茶を買ってあげたら泣き止んでがぶ飲みだったし。
今回は、飲み物を小さいパックジュース1つしか持っていかなかったのが失敗
次回からはちゃんとマグに麦茶入れて持っていこう
車に戻ると爆睡でした
そうそう、手術ですが、結局今のところやらなさそう。
右耳の中耳炎は治って来てるそうで、左もつられて治ってしまうのでは?と言うことで様子見になりました
でも、保育園再開してるから悪化しそうな気もするんだけどね
ただ、左耳が少し難聴があるそうでこのまま後遺症として残らないと良いなぁと願ってます。