午後から、海君の1歳半検診ニコニコ


今回は、小児科ではなく役所でやるのでめんどくさいなと思いながらもパパに車で送ってもらって行って来ました!!


終了ギリギリに行ったので終わりの方・・・あせる


最初に歯科のお話を聞いて歯科検診。


今日は朝から車検もあって、慌てて準備して出てきたので歯ブラシを持ってくるのを忘れました・・・ガーン


でも、なくても大丈夫だったみたい(笑)


そして、歯科検診では虫歯はないけれど磨き残しがあると言われましたあせる


うん、知ってる!!上の前歯・・・


唇を内側に入れて磨かせてもらえないから気になってたところ・・・


今日から泣いても押さえつけてちゃんと磨かなきゃあせる


フッ素ジェルも勧められました!!


前回1歳の頃に買って使ったら下痢を起こしたのでしまっておいたジェル。


再び使おうと思いますニコニコ


その後、問診をし「食事をあまり食べてくれない」と言ったら「じゃあ栄養士さんと相談しましょう音譜」との事。


検診で、体重、身長、胸囲、頭囲を測って先生に診てもらって、保健師さんに知能テストみたいなものやってもらって、他の保険師さんと軽くお話。


最近駄々をこねて大変と言ったら「今は言葉が単語単位でしか理解できていないから気をそらす方が良い」とアドバイスもらいました。


お店へ行き「このおもちゃが欲しい~」とアピールしたらサッと連れ出して他の場所に移るなどしたらもう忘れちゃうからと言うこと。


そして、一人で勝手に歩いて行ってしまう話をしたら「もし、買い物とかで迷子になりそうなら皆さん一時的に宅配サービスを利用してるからそういうのを使ったりすると楽だよ」と。


それで、どうも海くんは指差しが他の子より遅れてるそうあせる


でも、ある程度私が言ってること理解してるし、さっきの知能テストでは車のイラストが気になっちゃったから保険師さんの言ってること無視してたんだと思うし、あまり気にしな~いニコニコ


そんな1回のテストで分かるわけないもん(笑)


最後に栄養士さんと栄養相談だったんだけれど、これがあまりためにならなかった・・・


うちの子は野菜・果物は絶対に食べない。


お腹が空いても口に入れない。


そんな子なので、保育園でも手を焼いてるくらい。


なので、キライなもの少し入れて「食べきらなかったらおかわりなしだよ」と言う作戦は意味がないんだよねあせる


この栄養士さん、自分の子どもにはこうしたら食べられるようになったとかそういう話ばっかで、私が「絶対口を開けてくれないんです」と言ったら「キライなんじゃなくて食べなければ好きなものが出てくると思ってるんです」と言われちゃったり・・・


めんどくさいので否定はせず「あ~そうなんですね!!」と聞いてたけれど・・・


ちょっと自分の意見を押し付ける感があって良い印象なかったなぁあせる


まだまだ、食育は奮闘しそうだけれど上手に栄養取ってくれるようになることが当面の目標!!


育児は、マニュアル通りにならない!!


他人の話は参考程度にとどめる方が気持ちも楽だよね!!


海くんが、普段食べてくれないものを少しでも口にしてくれるようになったら思いっきり褒めてあげよう音譜


がんばれ!!海くん!!


今回の成長

宝石ブルー身長 78.2cm

(生まれたときから32.4cm大きくなったよ)

宝石ブルー体重 9.25kg

(生まれたときから6.71kg大きくなったよ)

宝石ブルー頭囲 46.7cm

(生まれたときから12.2cm大きくなったよ)

宝石ブルー胸囲 47.5cm

(生まれたときから17.5cm大きくなったよ)



ペタしてね