去年からプランターで家庭菜園やってます芽


去年は、小カブ、しそ、ミニトマト、ミントなんかをやりましたニコニコ


今年は、去年と同様小カブ、ミニトマト、しそは植えたものの、ミニキャベツ、ミニにんじん、ミニトマト、レモンバーム、ラディッシュ、ほうれん草といろいろ植えてます音譜


ただ、ミニキャベツ、ミニにんじんは芽が出ず・・・しょぼん

種が古かったのかなぁ・・・あせる


今年は、ミニトマトもしそもレモンバームも育ちが悪く、未だに小さい芽のままですあせる


熊猫堂 - PANDA-DO --ミニトマト

苗から買ったミニトマトとまと

高さ20cmくらい。



熊猫堂 - PANDA-DO --レモンバーム?

多分、レモンバームあせる



熊猫堂 - PANDA-DO --シソ?

多分、シソ・・・目



そして、今日はほうれん草と小カブとラディッシュを収穫!!


本当はもっと大きくしたかったけれど、これ以上はカブやラディッシュは割れそうだったし、ほうれん草も花が咲き始めそうだったので収穫しちゃいましたビックリマーク



熊猫堂 - PANDA-DO --ほうれん草の種

100円ショップの種芽


熊猫堂 - PANDA-DO --ほうれん草

なんか、パスタに入ってるほうれん草みたい・・・あせる



熊猫堂 - PANDA-DO --小カブの種

こちらも100円ショップの種芽



熊猫堂 - PANDA-DO --小カブ

熊猫堂 - PANDA-DO --小カブ

大きさは500円玉くらいの小ぶり!!

去年は、もう少し大きかったあせる



熊猫堂 - PANDA-DO --ラディッシュ

初めて栽培したラディッシュ赤かぶ


なんか1個、変に長細い・・・


熊猫堂 - PANDA-DO --ラディッシュ

大きさは、丸い方は1円玉くらいでしたあせる



こんなにチョビットなので料理と言う料理には使えなさそう・・・あせる


さて、どうしようかなぁ・・・