こんにちは

お久しぶりです

前回のブログを読み返してみたら
お盆休み前の記事でした

楽しいお盆休みを終えて
1週間、お休みモードが抜けないまま
お仕事をして
この後コロナになりました

そして今日で約2週間が経ちましたが
味覚障害と嗅覚障害が残っています

熱は39.2℃〜39.3℃を
行ったり来たりというのを
丸2日間過ごしたら
次の日には嘘のように平熱。
これはこれで怖かったですけど…
そして熱にうなされ終わって気づきました…
何か食べ物の味がしない…
ん?
匂いもしない





これが噂の味覚障害と嗅覚障害か

私の後に息子もかかり
息子が発熱するまで
面倒を見ていてくれた両親にもうつしてしまい
とても心苦しかったですが
後遺症は私以外はほぼなく
それは良かったです

ただ、母が少しお茶の味だけ
いつもと違うと言っているので
味覚障害が少し出てしまっているようです

私は会社復帰後
鼻水は出てこないのにずっと鼻声。
という謎の症状で。
咳もほぼ出ないけど
たまに少しだけ出る咳に
痰が絡んでる感じ…
嗅覚障害もあって
鼻も詰まってて
頭もスッキリしないので
耳鼻咽喉科に行って来ました

コロナになったこととか
症状とか説明したら
嗅覚障害は多いとのこと…
実際に社内でも過去にかかった人の話を聞いたら
嗅覚障害になった人は多かったです

鼻の奥も狭くなってるということなので
お薬を出してもらって
まさかの2週間後に再受診と言われました

嗅覚障害は8割の人は治るけど
2割の人は治らないって…
え

2割ってすごい多い…

先生の言葉に怖くなりましたが
1番ひどかった時よりは
今は匂いはするので
改善傾向であれば
治ると思う…
と、言ってくれました

とりあえず鼻詰まりは
嗅覚障害に影響はあると思うので
治しましょうと。
色々な体のだるさ
精神的な辛さから
生活も乱れていて
体重が増加傾向です…
匂いと味があんまりしないのに
食べちゃう。笑
お薬をもらって
鼻詰まりを改善して
心も身体も体重も。笑
整えていきたいです

ではでは
