おはようございます

本日も寒い名古屋です

ですが来週からは少し
暖かくなるようです





さてさて断捨離したものがこちら

石鹸を置くケースの受け皿*27
*ジルスチュアートの化粧水*28
(開封して最低4年は経ってました)
*アルコールハンドジェル*29
(コロナ前から開封してるので3年は開いてました)
今日のモノは全て
いつか使う日が来るかも
と、思っていて残しておいたモノ達です
石鹸の受け皿は
上だけ使っているのですが
受け皿ももしかしてらまた使うかも
ジルスチュアートの化粧水は
開封して数回しか使用してないけど
勿体無いし…
プレゼントでもらったし…
また使うかも
アルコールハンドジェルはこれが良くて
コロナになってから売ってないので
また同じものがあったら買いたいので
一応取っておく…
などなど
ダメなパターンの典型的な例でした
いつかは来ない
それに全ていつかが来ると思ってたけど
最低でも2年来ていない…
じゃあもう来ないでしょ
何気ないものって忘れがちですが
こういうものにどんどん
気づいていけるようにしたいです
さぁ今日は金曜日
お仕事頑張ってきます
ではでは