断捨離をするぞ!
という目標を立てて
お家を片付け始めて今年で4年目になります

そこで過去の処分してきた個数を確認してみました

2018年474個
2019年528個
2020年820個

合計1,822個

数字を見てもわかるように
年数が経つにつれて
断捨離したものの数も
増えています

これだけのものがあったことにも
ショックを受けますが
近年はだいぶ部屋もスッキリしてきたので
効果は出ています

特に昨年は大物をかなり手放しましたので
変化が目に見えて
大きく感じられましたニコニコ



そして
昨年末に
雪崩の起きていた一角を片付けたら
子どもに
「広い〜!!!」
と、言われてかなり反省しました…

そしてそこは
子どもたちが色々と段ボールで作り始めて
子どもたちの秘密基地になりました

すごく楽しそうな子どもたちをみて
この笑顔を奪っていたのだと
かなり反省しましたショボーンショボーンショボーン

2021年。
本気で生まれ変わります!!!

ブログに書くことで
モチベーションが上がるので
買いていきたいと思います!!!


よろしくお願いします!


処分の数ではなく
どれだけスッキリとしたかが
一番の問題ですが
1,000個ほど
減らすことができれば
もっとスッキリするのかな?
と、思います!!!

頑張ります!!!