我が家には
4歳と1歳半の息子がいます

長男は大きめで
二男は小さめなので
産まれた季節はほぼ逆でしたが
お下がりを十分に着れている状況です



長男の成長も少し緩やかになってきて
二男は成長がかなりゆっくりなので…
私、決めました❗️❗️❗️
今年はものすごく厳選して
子供服を増やさないようにします❗️
長男は現在100〜110
新しく買うなら物によって110か120
二男はまだ9キロないので80でも
ぶかぶかです
二人とも、去年買った服が大きめだったので
今年はぴったり着ることができそう

そして、春のお揃いの服も
ちょうど1年前に買ったけど
去年の春は着せることが出来なかったのが
2着ずつあります
うん
春は絶対に買わなくても行ける❗️

長男はもしかしたら
少しきつめなのが何着かあるかもなので
数枚買いたすかもしれませんが
なるべくしたくない…
特にトップスは…
ボトムスは去年の春は全部100だったので
110に総入れ替えかも…?
あれ?
そう考えると長男はやっぱり買わなきゃかも?笑
まぁ
無いのはしょうがない…
でも、なるべくよく考えて購入していきます

そして長男の服は断捨離していきたいです

二男がいるので
状態の悪すぎるもの以外は
ほとんど残しちゃいますけどね




