早稲アカの夏期講習、前半スタートしましたね。
我が家は共働きなので、子供の宿題など週末にまとめて確認するスタイルです。
今日は久しぶりに娘の算数を一緒に勉強しました。
少し前に組み分け対策で繰り返し教えたはずの植木算、問題の意味から間違えて解釈していたり、約数、倍数の問題では、3つ以上の数字の最小公倍数の求め方を忘れていたりと、、酷いものでした
酷語に至っては、食べるの尊敬語→お食べになる、とのこと。読解ができない分、せめて知識だけでも身につけて欲しいと思うのは、母だけの様です
まだ小学4年生なのに、、先がおそろしいです