9m4d 新しい絵本。 | ゆっきんの子育てhanamaru日記

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月生まれ。発達凸凹の小1男の子のママやってます!!!

生後3ヶ月くらいから
絵本の読み聞かせをしています。

初めはキョトン顔だったけど⍤⃝︎

最近は「絵本読もうね♡」って持ってきただけでテンション上がってる姿にテンション上がります⸜( ´ ꒳ ` )⸝笑

ジタバタ全身で喜びます


新しい絵本、追加しました◞✺
だるまさんシリーズの 「だるまさんの」

「だるまさんが」「だるまさんと」は持っていましたが、「の」が1番スキかもー!息子もよく笑ってくれます。最後は大人でもクスッと笑えるとてもシンプルな絵本です。

そして「おつきさまこんばんは」
入眠儀式に…☽と。表紙のおつきさま見ただけで笑顔になる息子ほっこりおそらがくらくなったからねんねだよーって言い聞かせています。大人も癒される絵本です。


絵本って童心に返りますね^^