
ELICION3
Lv100 コスト20(攻)10250~20300 (防)5750~7975特技 「オールアタック」 Lv1
『ELICION3』
<セルフライナーノーツ>
制作開始から完パケまで2週間という早さで作った曲です。
初代スカイラブ開発当時、実はフルサイズではなく実機に搭載する部分だけの制作でした。懐かしい…。
実機の続編が出る毎に、一緒に成長していった楽曲なんですよ。
このカードで聴けるのは「スカイラブ3」で使用されたver.です。
ちなみに『ELICION』という名前は、ラブ・ハートが率いるピース空族団の船の名称から取っています。


WISH
Lv100コスト20(攻)5750~7975 (防)10250~20300特技 「オールガード」 Lv1
Lv100コスト20(攻)5750~7975 (防)10250~20300特技 「オールガード」 Lv1
『WISH』
<セルフライナーノーツ>
「スカイラブ2」より、スカイラブシリーズは更にストーリー性のあるコンテンツに進化を遂げます。いつもは気丈に振舞っているラブ・ハートが誰もいない処で涙を流しているシーンが印象的だったので、それを曲にしてみました。力強さ、女性らしさ、不安、希望、願い、決意…。いろんなものを共存させた曲になっています。







HIKARI
Lv100 コスト20(攻)10300~20350 (防)5700~7925特技 「オールアタック」 Lv1
Lv100 コスト20(攻)10300~20350 (防)5700~7925特技 「オールアタック」 Lv1
『HIKARI』
<セルフライナーノーツ>
ヴォーカルは「美郷あき」さん。
歌声が、楽曲とスカイラブの世界観に見事にマッチしていて制作サイドとしても凄く気に入っています。 楽曲が使われたシーンの「専用ムービー」も素晴らしく、初めて見た時は感動したのをよく覚えています。

PRISM
Lv100コスト20(攻)5600~7825 (防)10400~20450特技 「オールガード」 Lv1
Lv100コスト20(攻)5600~7825 (防)10400~20450特技 「オールガード」 Lv1
『PRISM』
<セルフライナーノーツ>
スカイラブ3にて最初から聴く事が出来る赤7ボーナス曲です。爽快な空をイメージした曲調と、ローラ(CV:日笠陽子)の元気な歌声が相まってキラキラ明るいポップチューンとなりました。Go-ing!Go-ing!Love&Piece…何だか率直過ぎて恥ずかしい歌詞が逆に口ずさんでしまうアクセントです!

蒼い風
Lv100 コスト20(攻)10500~20550 (防)5500~7025特技 「オールアタック」 Lv1
『蒼い風』
<セルフライナーノーツ>
ダークで切なく、それでいて闘志漲る熱い楽曲です。『スカイラブ3』では青7ボーナス曲に使用されています。歌詞は今時珍しく英語を一切使用せず全て日本語で作られています。アース(CV:谷山紀章)のカッコイイ歌声と共に、実機では聞けなかった1番以外もご堪能下さい!

My Destiny
Lv100
Lv100
コスト20(攻)5650~7875 (防)10350~20400特技 「オールガード」 Lv1
『My Destiny』
<セルフライナーノーツ>
出だしから明るいロック調の楽曲でご好評頂いておりますが、遊戯機開発での諸事情により実は『美味しい部分』が実機には搭載されていないのです。是非この機会にフルバージョンにてその『美味しい部分』を聞いてみて下さい。後半です!ちなみに歌っているのは外人の女性なんですよ!

Flying Free
Lv100 コスト20(攻)10350~20400 (防)5650~7875特技 「オールアタック」 Lv1
『Flying Free』
<セルフライナーノーツ>
この曲は企画の方から「´80~´90年代のアメリカのTVドラマを思い起こさせる様な歌にしたい!」と要望があり制作した歌です。 例えば、ナ○トライダーとか特攻野郎○チームとかです。そう聞くと「なるほど!」と納得して頂けると思います。

空翔る
Lv70コスト20(攻)9500~17500 (防)3810~6850(特技無し)
『空翔る』
<セルフライナーノーツ>
この楽曲は新たな挑戦を数多く盛り込んだ曲で、3拍子あり、変拍子あり、理解不能の言語有り・・・という内容になっています。あと、凄い数のボーカルトラックが収められていて分厚いコーラスに仕上がっています。「AT中のラブ・ハートの勇ましさには不釣合いかも?」とも思いましたが、搭載してみると逆に『戦空のキセキ』が持つ壮大な世界観にピッタリでした。

Sky For Love
Lv100 コスト20(攻)10450~20498 (防)5550~7777特技 「オールアタック」 Lv1
『Sky For Love』
<セルフライナーノーツ>
実はこの曲、後半も良いんです。実機では残念ながら使われていないパートもあるんですよ。是非、このカードを引き当てて後半部分もしっかり聴いてみて下さいね!