よかれと思って
やってたことが
消費カロリーを
減らしていたなんて
東洋医学×四柱推命で
こころとからだを整える
薬剤師
富山有希(とみやまゆき)です。
ブログを読んでくださり
ありがとうございます![]()
わたしの趣味のひとつ、
ボディコンバット。
音楽にのって
パンチやキックを
繰り出し、
プッシュアップや
スクワット、ランジとかの
筋トレ系も入る
ボクササイズ。
もう
15年以上、やってる。
週1回になっちゃうことも
あるけど、
週2回はレッスンに
出るようにしてる。
でもね。
毎回400kCal近く消費してる
はずなのに、
それを15年続けている
はずなのに、
人生最大体重を
記録してたわたし。
その理由が
はっきり、わかったの。
それは、
からだが
省エネモードに
なっていたから。
がっくり
気づかせてくれたのは、
お友だちのヒドゥワナさんと
↑ダイエットしてるけどやせない人、
マジ読んでほしい
ヒドゥワナさんが推してる
体脂肪専門家 くどうさん。
5,6年前くらいから
妊娠時のMax体重を
超えかかっていた。
やばいと思って、
まずやったのは、
食事量を減らすことだった。
きっとみんなそうだよね
もともと
夜、ビールを飲むから
夕食にご飯は
食べていなかったんだけど、
朝と昼も
ご飯を少なめにして、
夕食は、おかずも減らした。
夜あまり食べない方がいいって
聞いたからさ
そんな感じで
5,6年やってきてたけど、
全然体重は落ちない。
運動もしてるのに。
・・・なんで?
ヒドゥワナさんと
くどうさんから
聞いたことによると、
食事量を減らすと
からだが
栄養不足状態になる。
そうすると
からだは、
飢餓状態になったと思って、
基礎代謝を低下させる。
消費カロリーを
減らそうと
省エネモードに
なるんだって。
生命維持最優先だからね
摂取カロリーを減らしても
消費カロリーも減ってるから
体重、体脂肪は
落ちにくくなる、
というわけ。
そういうことだったのかー。
ボディコンバットでは
400Kcal消費してたかもだけど
そういえば今よりヘロヘロになってた
400Kcalも消費してなかったかもしれない
ふだんの生活で
消費するカロリーが
仕事とか家事とか
省エネモードに
なっていたんだ。
お腹すいたー!ってなって
間食にお菓子やパンを
ガツガツ食べてたな。
からだからのSOSだったね
当然、
摂取カロリーを
増やせばいい、って
ものでもなくて。
糖質、脂質、タンパク質の
バランスをとって、
ビタミン、ミネラルも
補える食事が理想。
お菓子やパンじゃ不十分だよね
わたしは
脂質が多くて
糖質が少なく、
ビタミン、ミネラルも
不足していたんだと思う。
このことを知って、意識して、
食事を摂るようになった
この4カ月は、
そうは言っても
手の込んだものは作ってないし
適当、簡単だけどね
お腹すいたー!って
おやつを爆食いすることも
なくなり
食事前に適度にお腹がすく
疲れにくくなり、
元気になってる。
順調に体重は
落ちているけど、
万が一落ちなかったとしても、
今の食事の方が、
すこやかで
からだが喜んでいるのが
わかるから、
こんな感じで
これからも
続けていくよ。








