かなわない恋ほど

本気になれる


わたし ちょっと眠るわね







ただ 見てほしいだけでなく

わたし 大空に 憧れてるの


薔薇園にて





京都府立植物園・薔薇園



日曜日 なんとか曇りの予報、

薔薇園に出かけられるかも しれません。





ラジオをしています。1人語りや

コラボでのライブ配信など。







いつもの薔薇、



背伸びして撮らなければ、こんなに高い。


明日は 薔薇園にお出かけ

朝5時起きです


ほんでは、また。




噴水に 小さな虹が

かかってる

これを幸せと呼んでも

いいよね





ポツポツ 踊る雨音

この透明傘の なかだけが

2人の世界





京都府立植物園・薔薇園


週末 警報級の雨って本当?

また 植物園に行けません。





ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信など。






背伸びして撮りました、薔薇。

ちょっと 近づき過ぎた。


人間関係も 近づき過ぎると

よくない、

わたしはね。


ほんでは、また。





午前2時

ここから先は

わたしの時間帯






まだ わたしに

興味を 持っていない頃の

あなたの目が 好きだった




京都府立植物園・薔薇園


忙しく、なかなか京都府立植物園に

行く計画が たてられない






ラジオをしています。

1人語りやコラボでのライブ配信などです。





草間弥生展にて



お勉強は楽しい。

けど、壁にぶつかると

不安になる。


そういうのもひっくるめて

楽しむことが

出来たらいいのに。


ほんでは、また。




わたしは歪んでる?

それでも空は

今日も青いのだ






この世界には 僕の色は無い


なんて言わないで


色とりどり 元気な薔薇園にて





京都府立植物園・薔薇園


ネットで薔薇の開花情報を

見ていると、凄くドキドキするの





ラジオをしています

1人語りやコラボでのライブ配信などです







いつかの おやつタイム。

飾りっ気が ありません。


この日は素朴なテーブルでした。


あ 突然ですが イチゴ狩り行きたいです

もう季節は 終わったかな


とりあえず フェイスパックはずそ


ほんでは、また。




わたしとあなたの「好き」は

誰にも言えない 好き、だね






今日もいいことがあった!

夢のなかまで しあわせ


きっと 明日の朝は

「おはよう!」





京都府立植物園・薔薇園


この時期は いろいろな薔薇園に

出かけ、忙しいですな。






ラジオをしています。1人語りやコラボでの

ライブ配信など。






ぽんぽん咲いてる薔薇たち(他人宅です)



天気予報がいつも以上に気になる最近。

薔薇園に出かけるからです。


曇り空くらいがちょうどいいな。


わたしのミニ薔薇は ひとつも咲かない。

皆のお宅は咲き乱れているのに。



ほんでは、また。




知りたくはなかった


頬をつたうそれは

なんだか 生温かい





君に逢いにいく日の 雨傘は

雨音が踊ってるかのよう

歌っているかのよう




京都府立植物園



京都府立植物園の薔薇がなかなか見頃に

ならないので

別の薔薇園に、先に行く計画をたてた







ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信など




近所の薔薇が咲いていた



いつもの道順を少し変えて歩いたら

薔薇のお家発見。

入り口は薔薇のアーチになっていて

お家の壁も薔薇でうまってる。

素敵でした。


住んでみたい、、、とは思いませんでしたが

これは素晴らしい

と、思いました。


ほんでは、また。







またねって

君との距離が大きくなるほど

わたしは また

独りの世界に戻るよな気がして






勘違いくらい

しても

いいでしょ


口には出さないのだから






京都府立植物園・薔薇園


来週末、計画を立てよう!





ラジオをしています、1人語りやコラボでのライブ配信など





モネ展にて



やるべき事がたくさん

わたしのTODOリスト 大変な事になっている。


明日までに片付けなきゃ


てんやわんやの わたくしでした


ほんでは、また。




朝の空気は清潔

カーテンをあけて

「起こしてくれてありがとう」





イマジネーション

薔薇園

依存なんてしない

君と

初めて逢った場所

答あわせをしよう





京都府立植物園・薔薇園


満開のときに出かけたい

お天気だけが気になる。




ラジオをしています。

1人語りやコラボでのライブ配信など。






草間弥生展で ノートを買いました。

可愛い。


もっと草間弥生のファンになってしまった。

大事に使おう、



ほんでは、また。




これは夢?

空はいまにも泣きそうだけれど

ふわふわの雲

触ると溶けてしまう

ずっと君と旅してたいのに






心のなかに 花を咲かせよう

それは誰にでも

できること




京都府立植物園・薔薇園


雨の日が続きます。

出かける日をまた計画しなきゃ。






ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信など。





また今年もこのバッグ!現れました




ネイルは1週間の夢だな。

そろそろ剥がれてきました。

目にネイルが入ってくるだけでテンション

あがる。


だから会社もネイルOKにして欲しい。


ほんでは、また。




忘れることのない

秘密の恋


カラッポの手紙を送ろう

これは 信号






頑張りすぎないでね 君


わたしは いつも見てる





京都府立植物園・薔薇園


満開は5月下旬くらい?

今年は 遅いですね。






ラジオをしています。

1人語りやコラボでのライブ配信など






少し咲いていました




谷川俊太郎氏によると 

普段自分を「僕・自分」等と呼ぶ男の人が

ふいに「俺」と言った瞬間

その人は幸せを感じているらしい


子供に戻ったような安心感に包まれて

いるのでしょうか?もともと「俺」と言う方は、、知りません


ほんでは、また。