縁側(我が家ではなぜか「廊下」と言う)の奥に荷物がいっぱい

物置き場状態なんだよね


その手前に子供達のランドセルとか本とか置く場所がある

入り口にはまたぐタイプのベビーゲート

末っ子が侵入しないようにするためだけどさ~

これがまた、またぐタイプだから足が短い私にはメンドクサイ

子供達は「秘密基地」とか言って喜んでるけどさ


本当は障子開けると床の間からでも「廊下」に行けるんだけど

子供のランドセル入れるためのカラーボックスとか並べてあるからそれは不可状態

で、必ず居間側から行くんだ またいで



「秘密基地」は荷物が散乱してます

・・・うちには子供部屋ないですしね 


義母が奥の荷物置きに行きたい時は足元を勝手に片づける

いいんだ

いいんだけどさ

片づけって言っても「見えないように」「散乱していないように」どっかにやるんだよね

どこ行っちゃうのかはその時々



ここで我が家の収納を書いてみようっと


1 義両親の部屋の押入はもちろん義両親が使っている


2 「廊下」奥の物置き場は何があるやら・・・

  よく知りませんが私には収納に見えないのでここはどうでもいいや

  ちなみに「廊下」入り口の手前側は義母のPC部屋と化していて

  それに関する荷物もいっぱい

  (末っ子が侵入しないようにしているメインはこれを守るためだろうな)


3 床の間の押入 右下は旦那の荷物

  (PC関連・整理するとものすごくスペースができるらしいが

  何が入っているか私にはわからない領域)

  右上は義両親の荷物 

  左上は衣装ケースが混在義両親分が大半我が家分は2つ

  左下は子供達の下着入れと我が家の衣装ケース

  (旦那の元々あった衣装が入っている)

  それと季節が変わったときの子供用の布団の収納部分


4 台所の物入れは元々(ごちゃごちゃ)入っている物で義母領域

5 洗面所と廊下の上(玄関から続くここを義両親は「廊下」とは呼ばない) 

  つっぱり棚の状態で荷物置きが3つある

  洗面所は共用(トイレ紙とか箱ティッシュの在庫があるだけだけど)

  廊下は引っ越してくる前から何も移動しない場所なので義母領域 

  (ホントに移動しない そこの荷物はいつ何に使うんだろう?)

6 2階廊下の脇の収納は旦那義弟の荷物らしいけど整理したのは義母

  少し私の荷物が追いやられている


7 引っ越してくる前に使っていいと言われていた義弟の部屋

  義弟の荷物が押入の中までそのままある

  もちろん部屋の中もあんまり変わらないで義弟の机とかある


8 旦那の仕事部屋は旦那の元々の荷物結婚してからの荷物

  (ここは好き放題使える

  けど収納スペース的にはもともとの物で大半を占める)

9 階段の上のコンパネで作った場所は共用

  大物っていうかバーベキューコンロとかそういった類


10 外の物置3つ義父が管理で荷物がぶっこんである


11 子供用に建てたプレハブ(お金を出したのは私たち)

   引っ越してくる前の私たちの荷物が山積みのまま

   子供遊べない・・・

  

義両親(&義弟)の方が多い!うちは5人居るのに少ない!

なんだか義母が片づけて片づけて

空いたスペースだけを少しずつわけてもらってる感じ・・・


それも引っ越してきてから (それじゃ遅いだろっ)


外の物置(3つ)なんてガラクタ(!)が整理されずにぶっこんである

(言葉遣いが悪くてスミマセン)


片づけって整理して、どこに何があるか明確にして、

種類毎にきちんと分けて収納するって気がするんだけど

義両親(と旦那)は見えないように入れるって感じなんだ



部屋に出ている物を箱や袋に入れて収納場所に入れてドアを閉める=片づけ



こんな感じ


だからどこに何があるかすぐに取り出せなかったりするんだ

義母と義父は自分がやったものはわかってるけど、他の人がやったのは手を出せないってわけだよ

やる気しない

片づけ


しまえって言われる物いっぱいあるんだけど

どこにしまえばいいのかわかんないもん


もともとの大荷物を全部出して一つずつ整理してしまい直す

そしたらできるかもしれないけど・・・

いっぱい荷物あるからやってられない 

末っ子いたら邪魔したりホコリまみれだったり食べたりしてきたないしはかどらない



収納場所、誰かください






でも実は私って整理の仕方は知っているけど

「やる気がない人間」だからあってもダメかも知れないなw