手元でスイッチ「ポチッ」ってやるとライトがつくあれ
懐中電灯って言うと思ったんだけど
義両親は
「懐中電気」
って言う
そういえばダーリンも知り合った頃そう言ってたっけ?(記憶曖昧)

いや、別に今まではどうでもよかったんだよね
まあ、人それぞれ言い方もあるし。。。って

でも、同居を始めると気になってくる
今まで「懐中電灯」って言っていた子供達が
「懐中電気」に慣れてきている

( ̄□||||!! げっ

この家で懐中電灯を管理しているのは義父
頑固で人の意見を聞かず反論は口答えとしか思わない義父
(もちろん反論されるとへそが思いっきり曲がる)
「懐中電灯ある?」
と子供が聞けば
「懐中電気使うのか?」
と聞き返す

そのやりとり(頻繁ではない)が同居後、何度かあった

義両親が子供達に
「懐中電気どこに置いたの?」
とか聞いたりすることもある

義両親同士が「懐中電気どこだ?」とかやりとりすることもある

「通じるからどっちでもいいのよ」って言うお義母さん
世間一般的にもそうなの?
通じるからいいの?
でも私は他人に「それ」について言うときは
「懐中電灯」って言うけど「懐中電気」とは言えない
言わないじゃなくて、なんとなく言えない

私の思いこみですか?
世間的には懐中電気で通じるんですか?誰か教えてください

子供達にはどうしても
「懐中電灯」とういう名前で覚えて欲しいと思っちゃうんですが・・・
私、変ですか??