椿大神社へ!
お正月休み最終日の今日は三重県の椿大神社へ出かけてきました強風、雨、みぞれ、晴れ、と鈴鹿山脈の気候を受け目まぐるしい天気でしたが心穏やかに参拝が叶いました(. ❛ ᴗ ❛.)芸能、縁結び、子宝の神様で有名ですねおみくじは中吉でした書いてあった事柄が胸に響きました。肝に命じ精進いたしますめちゃんこ寒かったですけどゆっち、寒い寒い冬が大好き、ふふふ一番好きな季節は生まれ月の晩秋ぶるぶるしながら焚き火にあたったり🔥ぶるぶるしながらアチチのおコーヒー飲んだりそうそう、ひとむかし前はゆっちは晩秋キャンプが趣味で旦那さまと小さな車にぎゅうぎゅうにキャンプ道具を詰め込んでは設楽の山間や足助の山間にお出かけしてました現地では私が率先して(=気のせい)焚き火をくべたり(=ライターで超ラクラク)川に水を汲みに行き(=水道水)魚や獣を狩りし(=町のスーパーで調達)テントも必死に張り(=つまみを押すと瞬時に形になるやつ、スポーツデポさんありがとう)とにかくそんな感じで(ドンナカンジ)夜な夜な焚き火の火を眺めながら左手にチョコパイ右手にアツアツのおコーヒーを星空の下で頂くのが大好きでした話が反れちゃったけどそうそう行きも帰りも虹が見れました🌈✨椿大社の神様ありがとうございます久しぶりに見たからゆっち大興奮八重の桃色の椿にほっこり🥰かわいいな🎶 今日の和菓子は「福梅」。お皿を頂けるのも嬉しい😉さ!明日から仕事私の役割をしっかり全うできるように今年もがんばります改めて本年も、よろしくお願いいたしますゆっち(◔‿◔)#椿大神社#三重県 https://t.co/s3hCGdavinAmeba(アメーバ)profile.ameba.jp