ラジコンバイクを国内に広めよう!

ラジコンバイクを国内に広めよう!

1/5.1/8スケールRCバイクのブログ始めました(^^)v
まだまだユーザーの少ないRCバイクの情報を発信して行きます!

ビッグスケールRCの聖地「K2インターナショナルサーキット」

 

前回の定例レースのラウンド4は雨天中止となってしまったので2か月ぶりのレースとなりました。

 

 

しかし、9月の半ばだと言うのに朝から蒸し暑い市原市ですが、

皆さん久々なので早朝からマシンの調整に余念がありません!

 

 

 

 

 

各クラス長めの練習走行時間を終え、恒例の記念撮影からレーススタート!

2ヒート制の予選に入っていきます。

 

 

私はモタードクラス4位、ストッククラス3位の予選順位でした。

ジャイロの回転数を下げたモタードクラスのSagittariusはテスト時のベストを更新して30秒2を叩き出すも、上位3人のLOSI PROMOTOが29秒台と更に速くなっていました(汗

 

ストッククラスのMOTO EP1は29秒4と過去ベストでしたが、〇木さんに頂いた3Dプリンター製のバルクが効いたのかも知れません。

最近ココの開口部を強化するとハンドリングが良くなるらしいですよ?

 

 

 

お昼を挟んでいよいよ決勝開始!

まずは13.5Tストッククラスから。

4名と寂しいですが張り切って行ってみよう~(^^)/

 

 

スタートで予選2位の大木選手が転倒してしまい後退・・・

ポールの柳澤選手に私が追う展開ですが、徐々に離されて各自一人旅状態です・・・(´・ω・`)

1周3秒も速い柳澤選手は全車ラップ遅れにしてトップゴール

第1ヒートを制しました。

1位:柳澤選手

2位:私

3位:大木選手

でした~

 

 

続いてモタードクラス決勝

こちらは7名エントリーとにぎやかです♪

 

 

スタートでバッテリー消費を抑えるためにジャイロを停止していて、再び回すのを忘れてしまった佐藤選手が転倒しトップ争いから脱落・・・

ポールの柳澤・鈴木選手に私が続きますが2人に引き離され・・・(*ノωノ)

 

1位:柳澤選手

2位:鈴木選手

3位:私

でした~

 

 

そして再びの13.5Tストッククラス決勝2回目

 

 

スタートで栁澤選手が失敗!大木選手と私でMOTO EP1のワンツー体制かと思いきや、私が右バンクで縁石に引っ掛かり転倒→ビリ転落・・・(泣

序盤大木さんがリードしますが徐々に栁澤選手が追い付く展開。

最後は見事に大木選手をかわした栁澤選手が制してヒート2も優勝です!!

 

1位:栁澤選手

2位:大木選手

3位:私

でした~

 

最後のモタードクラス決勝2本目

 

 

スタートは全車綺麗に・・・とは行かず佐藤選手が失敗!最後尾からの追い上げとなります。レースは栁澤選手がリード、鈴木選手が続きます。私は大木選手と3位争いを楽しみます♪

鈴木選手が中ストレート立ち上がりでフェンスにクラッシュ!後退してしまいます。代わって追い上げて来た佐藤選手とトップの栁澤選手の一騎打ち、ブウ浸かり合う激しいバトルが展開されました!!

そのバトルを制したのは佐藤選手、見事なトップゴールを果たしました。

 

1位:佐藤選手

2位:栁澤選手

3位:私

でした~

 

 

総合は成績は・・・

13.5Tストッククラス

 

 

1位:栁澤選手

2位:大木選手

3位:私

 

1/4モタードクラス

 

 

1位:栁澤選手

2位:佐藤選手

3位:鈴木選手

でした~

私は1ポイント差で4位でした。

 

運営の皆さま、マーシャルをしてくださった皆さま、参加者の皆さま、暑い中大変お疲れ様でしたm(__)m

今回も楽しいレースとなりました、ありがとうございます(^^♪

 

もうすぐモタードクラスも1年となりますが、良いレースが出来る様になりました!

これも皆さまのおかげだと思いますm(__)m

 

来月は他のレーススケジュールのため残念ながら開催はありません。

 

 

最後に皆さんの雄姿をご覧ください(^.^)