大きくてもね | Yuki♪@Vocalのブログ

Yuki♪@Vocalのブログ

Yukiの音楽活動や、思っていることを
書いていこうと思っています。
Jazz、JazzFunk、Gospel、Popsなんかを歌います。
最近はJazzをメインに歌ってまぁす♪

「声量がある=上手い」

と思っているヒトは多いのかもしれない。

「声が大きい=権限を持っている」

って会議室の権力の構図みたい汗

いえいえ、大きくてもね、感情の抑揚を、声も大きさで表現するのが、
やっぱり「曲を聴かせる」ポイントだと思うんですよね。

声が大きいだけのヒトは、いくら目の前で歌われても、
耳に入って来ないことがあります。

「北風と太陽」みたいで、ガンガン来られたら、お客さん側は引いてしまうのです。
適度に「聴きたい!」という気持ちにさせる音量ってあります。
これが、マイクを使うと、モニターと出音が違うこともあるので、
ライブ前にチェックが必要ですが、
またヒトがその場に入ると音を吸収するようになるので、
また聴こえ方が変わるので、臨機応変に対応する耳を持っていないと難しい作業になるので、
鍛えて行く必要があります。
ライブは生き物なので、常に状況把握が必要ですが、
少しこういうことを頭に入れながらやってみるだけでも、
お客さんに届く感じが変わって来ますよ音譜