おばあちゃんありがとう | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

おはようございます


せっかく続いていたブログでしたが
お休みしました







6月4日土曜日、施設で息を引き取り
6月5日日曜日、午前9時1分(死亡診断書時刻)
私の祖母 杉ノ内数子さん
95年の人生に
幕を下ろしました。



元気なうちは、
私のコンサートにもよく見に来てくれていたので、
お会いいただいた方もいたかもしれません。




初七日が終わってから
ご報告しようかと思いましたが、

ご縁のあった皆様に、

御礼の気持ちを込めて、
また、旅立つまえに、
まだ、肉体があるうちに、
感謝の気持ちを伝えられたらと、
ここに記すことにしました。



昨日、通夜を終え、
本日13時告別式です。




いくつかお約束をキャンセルさせて頂き、
また、お仕事のスタッフにも
協力していただきました。


また、いつも気にかけて下さっている方からは
温かいお気持ちを届けていただき
感謝でいっぱいです



喪主の父の体調、
母も身体に痛みがあって
無理もできないし、
時間がかかってしまうので、
昨日は深夜12時過ぎぐらいまで
葬儀の会館にいて、
いろいろなことを準備していました





棺で眠るおばあちゃんのお顔は
とっても綺麗でした


今日はいよいよお別れ…



子供の頃から、
お勤めしていた母に代わって
私の面倒を見てくれたおばあちゃん




温泉に行きたいと言っていたおばあちゃん
連れて行ってあげられなくて
後悔が残ります




おじいちゃんが亡くなってから20年
認知症を患っても、
ある時期が来るまで本当に長い間
毎日お経をあげていたおばあちゃん

戦争の時代を生きてきた
気丈なおばあちゃんの
生きざまを思い出すと、あらためて
尊敬の気持ちでいっぱいです




おじいちゃんのところに行くんだなぁと
だったらきれいにしてあげようと
刺繍のキレイな着物に着せてあげて
パープルの棺に入れてあげ
お通夜では瀬戸の花嫁を歌って

準備は整いました



そうだ今日は、
2番の歌詞を歌ってあげよう






では少し思い出の写真を投稿します

ご縁がありました皆様
本当にありがとうございました


















おばあちゃん大好き!






従姉やお友達が来てくれて
棺に入れる寄せ書きに
メッセージを書いてくれたり

紙飛行機用の用紙を作ってきてくれたり…




私もメッセージ書かせてもらったよ









従妹の子供たち(ひ孫)が、
色紙にデコレーションしてくれて
ここにみんながメッセージを



鶴もたくさん折りました。







昨日は朝からラジオの収録もして
お昼からは大事な面接もあり…
終わってすぐ会館へ

まあまあハードなスケジュールでした



また落ち着いたら
ブログを再開します





明日はお休みします。




気にかけてくださる皆様
いつもありがとうございます


思い出が溢れて長くなりました
ごめんなさい






今日は、空が晴れますように。