讃岐朝市へ行ってきました! | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

花束ブログにご訪問くださり
ありがとうございますクローバー

ラジオパーソナリティー&

ボイストレーナー&

研修講師の

杉ノ内柚樹(すぎのうちゆき)ですピンク薔薇



5月22日日曜日、
以前より気になっていた
「讃岐朝市」に行ってきました‼️



朝早く起きていたのに、
家の用事をいろいろしていたら
午前6時20分びっくり


急がなきゃDASH!
と言うことで、高速飛ばして(安全運転です)
行ってきましたあせる


すぐ近くには先日伺った
大川オアシスもあります!




津田町まであっという間です!!

高速を降りてからはちょっとくねくねしますが
いちど行けばなんとなくわかるかな?







着いたら7時過ぎだったので
お野菜は売り切れも多かったのですが
まだまだ人がたくさんこられていました!




そしてお伺いしたお目当ては…



サヌキ寺カフェ☕️
さんです!


こちらのカフェは
高松市のお寺、慈照寺さんが
出店されていました!

坊守の美智子さんは、同い年ラブ
とっても聡明で、チャレンジ精神も素晴らしく、
終活カウンセラーや、
その他の地域の団体でも活躍される方です。
ですが、私の講座に来て下さっていたりするのですお願い
本当に尊敬しますおねがい

ご主人のご住職、秋山和信さんが法話をされ、
また別のお寺さんの若手の方に
もっと活動していただこうと、
様々な取り組みをされているのです。

ご夫婦で素晴らしいのですが、
さらにこの日、法話をしてくださった
片岡妙晶さんのお話が
とても優しく心に響いてきました❣️

この日初めてお会いしたお客様に
「あんた〜、女優さん?」
と言われ、、ちょっと喜びつつ(笑)
「司会してあげて」と言われたので
マイクをお借りしまして
突然の前振り目カラオケ


右隣の方が妙晶さん、
妙晶さんの右にいらっしゃるのが美智子さんです♪


お写真にあるように、和菓子の販売もされていて
作っていらっしゃるのが、美智子さんのお母様ですピンク薔薇
大嶋屋という屋号で販売されています。

その場で、購入した
あんみるく寒天ドキドキをすぐさま食べて…



これまたおいしかった〜!!

昨夜食べた抹茶白玉あんプリンも、
おいしかったですうさぎ


こちらはお友達の写真を拝借しましたが、
私が持ち歩いていたせいで
ちょっと形が崩れたんですが、
この和菓子も作られています!

みんなにあげちゃって私食べられなかった〜爆笑
でもみんな喜んでくれてうれしい‼️
また次の機会に購入しますドキドキ


この日はとってもご縁があって、
お友達のともちゃんにお会いすることができました❣️



午後からコンサートで
お会いすることになっていたのに、
このタイミング〜グッグッ

お母さんや、娘さんにも
お会いできてうれしかったです流れ星



あとは、「かなたまキッチン」さんの
新鮮な卵も購入しました🥚


まだ使っていないので
これから料理するの楽しみですキラキラ



お買い物の後は、
津田の海辺を散歩…音符


ともちゃんのお母さんが思う気持ち…
「海辺を散歩したい」に寄り添ってあげる
優しさにとても心打たれました。



人を思いやる優しさ…
忘れないようにしたいですねピンクハート





また、お出かけ先でこんな
すてきな時間が過ごせたらいいなぁ…




浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪

次の「讃岐朝市」は
6月12日開催されるそうです。

毎月第2.4日曜日の
朝6時半から8時までだそうです。


さぬき市津田1333-2



浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪

長くなってしまいましたが、
最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ