ただいま勉強中^ ^! | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

おはようございまーす☀


ちょっと朝晩が冷えてきて、少しだけ鼻声になりつつあります…
気をつけないとですね!
今日はNHKカルチャーの朗読教室、歌のグループレッスン、そして歌の個人レッスンです。

10月はほとんど休みなく突っ走ってきた気がしますが、そんな中でも週末の、検定試験に向けて勉強中です。


その検定は、おさかな検定🐟

夫が、さぬき海の幸応援隊長として、地元の魚食促進の活動していて、おさかな検定は準一級を持っていますが、今年最後のおさかな検定となるので(今年で最終回)、私も記念に受験したらと勧められ…
超初心者なので、三級を勉強しています💦



この前日本語教師の勉強してちょっと一段落…
次はお魚

実はこの次もあります💦💦💦

ひたすら検定を受けることになりそうです💦


朝夜、仕事の合間、問題を解いたり参考の本を読んでおりますが、これがなかなか難しい〜😅

間違えたところ、こんな内容の問題、と言うことで、メモしています。

メモなのでざっとしていますが、へぇ〜と思っていただけたら嬉しいです☺️







魚を使った料理についての問題。




貝類も、もちろん問題に出ます。




魚の写真を見てどれかと言う問題ですが、
私にはどれも似たように見えます…

絵に描いてみたら、余計に分からなくなりました…😅





食べたことのあるカニでも、水深どのくらいで生息しているかまでは知りませんでした…!




全国各地で獲れる魚でも、獲れる時期が違いますね!


後は時事問題をしっかりやらなくてはと思っています。
これがなかなかねぇ…😅💦



記念受験ですが、せっかく受けるからには、受かりたいなぁ…💞



がんばってみようと思います🌟




それではよい1日を😉🧡