自分らしくすごせるように♪ -9ページ目

自分らしくすごせるように♪

フルタイム勤務の傍ら、自分の時間を満喫してます。

休日は日常を離れて山登り、ライブ、映画、ディズニーにはまってます。
そして癒しのニャンコと戯れるのが好きです〜

こちらも先月の話💦💦

月1回高尾山へ登る私😊

梅雨の合間にと思っていたら、今年は梅雨明けも早く蒸し暑い日に登ってきました。


日曜日ということもあり、人手はかなりあったので、ケーブルカーでサクッと山頂目指して、その先に進みました。















小仏城山でランチタイムをして、名物のかき氷に手を出そうか迷ってら今回はスルー💦💦

相模湖を眺めて小仏峠から下山しました。


たっぷり山歩きができた一日でした🏔😊

なかなかリアルタイムにアップできず……💦💦

先月のことですが、28回目の結婚記念日をむかえ、旦那さんが行きたがっていた自動車博物館へ行くために、金沢旅行をしてきました🚄


自動車博物館は金沢よりさらに福井よりですが、レンタカーで向かいました





ものすごく広くて、レトロな自動車がたくさん展示してあり、マニアにはたまらないところらしい😅(私はあまり詳しくないのでついてくだけだけど…)


その後は金沢散策と千里浜なぎさドライブウェイへ🚗









素敵な景色を見つつ、ホテルに到着。

翌日は夕方の新幹線の時間まで神社巡りして、御朱印も頂いてきました⛩







能登牛も堪能し、いちじくパフェも美味しかった〜💕💕








楽しい旅行もあっという間でした。


また季節変えて行きたいところです~😊

5/28

いい天気の中、高尾山に登りました🏔


月イチで登るトレーニング再開💪

健康登山の証の印もいただき、とくとくスタンプを押すのもミッションにします😊


土曜日、とても人が沢山‼️





駅から歩き始めて直ぐにカナヘビ発見❗️


1号路にはマイマイもいました😊

ケーブルカーの駅にはセッコクも咲いてました



山頂はものすごい人混みとなってて、サクッとスルー

もみじ台の細田屋さんでなめこ汁と味噌おでんを頂きました😋



暑くて塩分がありがたい~





今年初のキャンプウインク

予約困難と言われている ほったらかしキャンプ場へ行くことができましたラブ






素敵なロケーションで本当に嬉しい!!


今回は長男とのデュオキャンプ



なんとなくタープの中にテントを設置したけど、これが功を奏すことに。。。


まだ火を起こすには早いので、キャンプ場周りを散策

山頂に登ると、カフェがあります。







おしゃれすぎ!!!!ラブ

景色も最高照れ


受付周りにはちょうど見頃となったバラがたくさん咲いてました





焚き火や夕食支度をして、のんびり過ごす時間がいいですねラブ












夜中テントで眠っていたら、雨音で目が覚めて、気づくと0時。

次第に雨が強くなって、雷まであめあめあめ

でもタープの中にテントを立てていたのでほとんど被害なく、雷も長く続くことなく終わったので、再入眠できて、よかったです!!


朝は4時からほったらかし温泉が営業していたので、早く目が覚めて、5時には温泉に行ってゆっくり日の出をみながら温泉に浸かってきました口笛

朝食もしっかり作って食べて、大満足ラブラブ



昨日は見れなかった富士山も見られてとても素敵な2日間となりました‼️