クワズイモ 

かわいいハート型の葉ですー!

お水をあげると、葉から水滴が垂れてきますー!

異常ではございませんのでご安心ください。

サトイモ科の観葉植物はよく起こる現象です。


育て方

明るい室内で育てよう。

真夏の直射日光は葉が焼けしますので注意⚠️

置き場所が暗いと軟弱になりますので、

明るい室内で育てよう。


お水やり

土の表面が乾いたらお水をあげましょう。

土を触りまだ濡れていたらあげないようにしましょう。水のやりすぎは根腐れの原因になります。


冬は乾いてから数日後にあげましょう。


肥料

春から秋にあげます。

液体肥料、固形肥料

ご自身が使いやすいものを規定量あげましょう。


活力剤

通年あげて大丈夫です✌️








斑入りのクワズイモ

とっても珍しい、、