こんにちは!ゆきと申します😊

 

ここでは、私が離婚するまでの出来事を日記がてら綴っていきたいと思います。

 

 

簡単に自己紹介✨

 

ゆき(26歳)

2年前に32歳夫と結婚し、現在0歳の娘を育てていますニコ
 

 

モラハラ、発達障害グレーの夫と離婚協議中です。

 

現在は夫と別居し、両親、娘と4人で暮らしています!

 



今回は、役所での手続きを書いていきます。




役所で行うことは、弁護士探しと並行してやりました。



まず私と娘の転入届を提出し、マイナンバーの住所変更も合わせて行いました。



今すぐにでも苗字を変えたかったのですが、まだ離婚は成立していないので、もちろん苗字はそのままです😅




私の場合実家に住むので、世帯を両親と同じにするか、別にして私と娘で新しい世帯を作るか選ぶことができました。


迷いましたが、後々実家を出た場合のことを考えると別の方がいいかなと思い、新しい世帯を作ることにしました。


ちなみに、離婚届の欄にも元の戸籍に戻るか、新しい戸籍を作るかチェックを入れる欄があります。



後からブログにも詳しく書きますが、離婚が成立して母親が旧姓に戻ったとしても、子供を母親の戸籍に入れるには更に手続きが必要です😅



次に、私も娘も夫の扶養に入っていたので、新たに国民健康保険への加入手続きと、私の厚生年金から国民年金への変更を行いました。


国保に加入するには社保の「健康保険 被保険者資格喪失証明書」が必要なので、これは夫に送ってもらいました。時間はかかりましたが😅


国保の保険証は申し込みから約1週間後に郵送で届きました。





次は子供の手続きです。


児童手当の受取人が夫になっているので、私に変更してもらいます。


児童手当の受取人は、父母のうち収入が多い方になります。出産時私は働いていなかったので、夫が受取人になっていました。


しかし実家に引越し、現在娘を養育しているのは私なので、もちろん私が受け取る権利はあります!



離婚調停中や裁判中、もしくは弁護士を立てての離婚協議中であれば、協議中であることを証明できる物がもらえるそうですが、私はいずれも該当しませんでした。


そこで、内容証明郵便を夫に送ることで、離婚協議中であることを証明する方法を教えてもらいました。



内容証明郵便については、調べればすぐに出てきますが、記載事項や字数など色々と規定があります😅



役所の方がとても親切な方で、その場で書く内容を一緒に考えてくれました🥹



絶対にこう書かなければいけないという訳ではありませんが、参考までに記載した文章を載せておきます☟



      〇〇様(夫の名前)

私〇〇(自分の名前)は〇〇様(夫の名前)と

離婚協議中であることを証明するために

この手紙を書いています。

現在別居状態にあり、子供(〇〇子供の名前)の面倒は私が見ているため、児童手当は

私の方で受給予定です。


児童手当の受給者変更にこの書類が必要なため送らせていただきます。



 〇〇年〇月〇日 〇〇(自分の名前)


付記

 受取人 〇〇(夫の名前)   〇〇(夫の住所)

 差出人 〇〇(自分の名前) 〇〇(自分の住所)





これを郵便局へ持参し、内容証明郵便で送りたいことを伝えます。


すると局員さんが字数などをチェックし、ハンコを押します。そして


「郵便局での控えとお客様の控えでコピーが2枚必要です。」


と言われました。


すぐに2部コピーを取り、通常の郵送封筒に入れて完了です。


ちなみに私の場合、料金は1500円でした。



その後お客様控えとなったコピーを区役所へ提出しました。



私は提出前に郵便物の写真を撮っておきましたが、1枚余分にコピーをとっておくのも良いと思います🙆‍♀️




その後以前住んでいた役所からも電話がかかってきましたが、受給者変更手続きをした翌月分からは、私を受給者に変更することができました!!



内容証明郵便を送ったのは初めてで正直面倒にも感じましたが😅新たなことを知れたので、これはこれで良かったのかなと思います笑





ひとり親の手当も話は聞きましたが、まだ離婚が成立していないので、成立後に改めて手続きすることにしました。