明けましておめでとうございます🎍✨
少しののんびりと、既に活動始めていたりとそんな年末年始過ごしました。
そして、稽古記録を書いて居たのに途中で終わってます。
つまり、その後からは必死で時間ありませんでした😭そんなこんなで、、、
寺ノ子屋 第4期公演
「グラジュヘイト」
終演しました。
ご来場頂きました皆様、応援してくださった皆様!
有難うございます!
本当に、観てもらいたかった。
この作品、最初の読み合わせからわくわくしました。
私の役どころは、どんどんと進化していき、
気づけばセリフが増えてる、、芝居シーンが増えている、、、、(踊るのちょっとカット)
どきどきしましたが、腹を括って、楽しみながらトライしました。
これだけは言えます、終始楽しく挑戦できた!!
私の中で、今回絶対やりたいことの一つ、ずっと言っていたのですが。
自分に負けないメンタル!
間違えても崩れない精神を!
そして、やっぱり大事なのはトライ&エラー
だということ。
普段のダンスレッスンの生徒にもよく言うけど、やってみなきゃ、出してみないと。
きっとどう出していいのか分からない生徒たちがいるのだけど、どう限界値を上げてあげられるかは普段の仕事でも課題だなぁと、実感するわけです。
そんな、出し方が分からない、それが私も芝居では出てきて。
ちょっと外から目線で作品を考えた時に、もっと私がいかないといけないだろ。
みたいなシーンがあるのは頭では分かるのだけど、どうしたもんかと。
真似するとか、イメージするとかで徐々に違和感は減らせたけど、心のブレーキをどこかで踏んでしまうところは今後も課題です。
実は書いてから随分間が空いてしまったんですが読み返しても同じ気持ちなのでここに残しておきます✨
今年は既に走り出してます。
不安も沢山だけど、楽しみも沢山!
皆様に無事お知らせできるように!!!
本年も宜しくお願い致します✨
由起