あなたの
最高の私になるプラン♡ は何ですか?
プランナーの 紺野 由希です
このブログを見つけてくれて ありがとうございます♡
出会ってくれて感謝です♡
今の私には すごく響く♡
幸せの国と不幸せの国のお話が
とても心に沁みちゃった♡
自分はどっちの国にいるんだろう?
どっちを望んでるんだろう?
幸せの国の住民は
今も幸せだけど
もっともっと幸せになりたい
不幸せの国の住民は
今 幸せではない
だから 幸せになりたい
スタート地点が違えば
ゴールも違う
幸せの国では
そもそもの前提が幸せ
今も幸せだけど
もっと幸せになっていい
不幸せの国では
今は幸せではない
つまりね
必然的に
幸せになることがゴールになるの
でも
もし ゴールにたどり着いたら
不幸せの国の人たちは
どうなるんだろう?
ゴールするって
終わっちゃうってことだもの…
そうならないために
不幸せの国の人たちは
不幸せでい続けることを選ぶ
幸せになりたいって言いながら
ゴールを目指し続けていたいから
今ね
会社を辞めようと
少しずつ準備しているの
自分のことを
不幸せの国の住民だとは
思っていないけど
幸せの国と
不幸せの国の話を読んで
ふと感じたのね
私って
会社を辞めることを
ゴールにしてるのでは?
そこで終わりでいいの?
そこで満足していいの?
辞めることは 当たり前で
その先があるのではないの?
その先の方が
大事なのではないの?
そう聞かれている気がしたのね
会社を辞めることはゴールではなくて
私のスタート地点
そこからが
私の新しい人生の始まり♡
もっと もっと
その先を見てなきゃいけないのよね
会社を辞めて何をしたいか
会社を辞めてどんな生き方をしたいか
会社を辞めてどんな自分を生きるか
そこを見てなきゃ
きっと 不幸せの国に人達と同じになる
今のこのポジションから
永遠に抜け出せない
幸せにならないように
成功しないように
自分でブレーキをかけて
うまくいかない現実を創り出しちゃう
そんなのイヤだ
欲しいものがあるとき
なりたい自分の姿があるとき
そのちょっと先を
見てないといけないんだな♡
今思う ゴールはきっと
通過点でしかない♡
ぜーんぶ手に入っちゃう Gift講座』