女性起業家の皆さまと同じビジョンを共有し
ちょっと先の未来に必要なサポートを♡
 
女性起業コンシェルジュ 
秘書・アシスタント歴13年 紺野由希です

 

 

 

 

 

今朝の大阪の地震 驚きました

これ以上 被害が広がりませんように…



 

 

最近 本当に いろいろなことが

私の中を通り抜けていきます

 

 

自分自身を

これでもかと

深く深く 探求していく作業のよう…

 

 

私は

自分の気持ちを伝えることが 

とても苦手です

 

 

表面上はうまく付き合えるのに

本心が言えなくて…

 

 

どうしてだろう??

ずっと考えていたけど 

やっとわかったんです♡

 

 

私にとって

”自分の気持ちを伝えること”は

”誰かを困らせたり 傷つけること”

だったから

 

 

寂しい

会いたい

悲しい

辛い

 

 

そんなマイナスの感情を伝えると

母親を悲しませるし 困らせる

そんな風に刷り込まれてたんですね

 

 

だから

我慢して 我慢して

そう感じる自分がおかしいんだ

自分が悪いのだと 自分を責めて

 

 

それだけでは苦しいから

気持ちを奥底に沈めて

蓋をしちゃってた!

 

 

でも

蓋をしただけで

消えていないから

ふっ とした拍子に出てくるんです

 

嫌味として(笑)

 

 

本当は 違うのにね

 

 

本当はね…

 

 

ただ 寂しかっただけ

ただ悲しかっただけ

 

 

ただ それを伝えたかっただけ

 

 

あぁ そうか…

 

 

母親や元カレたち

すっごく大好きな人たちに

すべてをさらけ出せなかった原因は

これなんだな

 

 

いつの間にか

自分の気持ちを伝えることを 放棄してた

 

 

私の中で

 

 

気持ちを伝えること

= 困らせること・傷つけること

 

 

だったから

伝えることが悪いことだって思ってた

 

 

伝えることは悪いこと?!

 

 

そんなはずない!



だって 伝えたところから

すべては始まるんだものね♡

 

 

それに

 

 

伝えたことを

相手がどうとらえるかは関係ない

それは 伝えた方の責任ではないもの

 

 

私たちができるのは

ただ伝えること

 

 

大きく見せる必要もなく

飾り立てる必要もなく

 

 

本当の自分の気持ちを

嘘偽りなく まっすぐに伝えること

 

 

でも これは

怒りや不満をぶちまけることとは

まったく違うから注意してね

 

 

本当の自分の気持ちを

まずは 全部伝えてみよう!

 

 

自分をさらけ出したところから

すべてが始まるから♡