ちょっとだけ(?)レポートします。
文章力など無いので、そのへんは許してくださいね。
入り口の案内はこんな感じ。
会場に入ると選手が4つ(?)のグループに別れ募金活動してました。
目の前で、アヤさんとコトエちゃんが募金してました。
入ってからすぐにコトエの笑顔。
41才男、この時点でかなり舞い上がってしまいました。
上座には、マーヴェラスファンの欲しかったものが、飾ってありました。
黒鷲旗の優勝カップとブランデージトロフィー。
ようやくマーヴエラスの元に来ましたね。
ホント感動です。
募金場所をすべて回り、グッズの購入へ。
そこには、
売り子さん、ヨンギョン選手発見。
調子に乗って写真を撮っていると、ヨンギョンが、
「そこと、そこ、そこの人写真撮ってますね。写真を撮った人は
買ってください。私、見てました。」
流暢な日本語で、スーパー接客してました。
もちろん、ヨンギョングッズを購入しました。
上手く表現できませんが、面白く商売上手。
恐るべきヨンギョン選手。
いいよいよファン感の開始です。
1 選手・スタッフ入場
全選手整列後、会場全員で黙祷しました。
その後、監督、全選手1人づつ、部長さんの順でご挨拶がありました。
ヨンギョン選手、日本語で挨拶してくれました。
退部されるのは残念ですが、世界トップレベルの選手。
今後も応援し続けていきましょう。
2 公開練習
いつもの練習から、ファンサービスもあり見所満載でした。
ヨンギョン、ナツさんに一生懸命レクチャーしてました。
なんか笑える。
お宝。セッターヨンギョン。
3 紅白戦。
どっちを見ても、マーヴェラス。
どっちが勝ったのか見忘れました。
何枚かご紹介。
コトエ、バックアタック。
感動もののプレイでしたが、撮影に失敗。
めっちゃかっこよかったです。雰囲気だけでも・・・。
コトエブロック。
お宝プレイのオンパレード。
次はヨンギョンのスーパープレイ。
か、隠しちゃったよ。
でも、すごく面白かった。
4 じゃんけん大会
選手とじゃんけんし、勝ったらすごいお宝が・・・。
欲しかったなー。
じゃんけん弱い僕のこと。もちろん1回戦まけ。
じゃんけんはこんな感じでしてました。
5 チャリティーバザー
100円~1万円までのお宝があるバザー。
入場が抽選で4回に分けて入場。、
1人1点のみ買えるというもの。
こんな感じ。
1つ前のユニフォームや、サインボール、選手の私物など
お宝満載でした。
2回目の抽選で入って買ったのがコレ。
奇跡的に残ってました。
ラッキーでした。
支払いに行くと、レジ(?)にはなんと
金額によって払うと場所が違います。
ほかのとこは、ユウさん、アイさん、チーさんが同じようにいました。
他にもいらっしゃったのですが、確認できませんでした。
6 サイン会
ヨンギョン選手、テンさん、コトエさんなどすごい列になってました。
今回は、娘のリクエストもあり、ヨンギョン選手に並びました。
念願のサインをいただけました。
このシャツは、去年の誕生日に買ったシャツです。
ホントうれしかったです。
以上でプログラム終了ですが、
番外編
サイン会場から外に出ると、アリーナの横で石原監督の
サイン会(?)をやってました。
監督さん、ちょっとお疲れ気味でしたが、ありがとうございました。
最後にバスをお見送りして終了しました。
長々になってしまいましたが、ほんと楽しい1日でした。
選手の方、関係者の方、一緒に行動させていただいた方、
御挨拶させていただいた方、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
ファン感にいかれなかった方に、雰囲気でもお伝えできればうれしいです。


















