今日は、娘のチームの応援に行ってきました。
新チームになってはじめての大きな大会。
うちの娘は、ユニホームもらっていませんが、出ない試合も必ず行きます。
自称チームの写真係です。
娘は5年生ですが、応援するほうの最年長だったので応援係を頼みました。
が、声が出でてなーい。
あまりにも聞こえないので、急遽自分でやることに。
初めての取り仕切りで、声がらがら。
試合には負けたけど、選手、応援団、みんな頑張りました。
これからは、応援団で頑張ろうかな。
来シーズン、マーヴェラスの私設応援団の方とご一緒できたらうれしいです。
大声を出しての応援は、気持ちがいいけど、すごく気力、体力がいることがわかり、
マーヴェラスの応援団の方には感謝です。
とりあえず、チャレンジしてみます。