BCOの配当はbi-weeklyに届きます。

 

最初に「bi-weekly」という言葉をslackで見たとき辞書で調べてしまいました。

 

懐かしい記憶ですが、2017年12月のことなのでまだ2ヶ月も経ってません。

 

仮想通貨の世界に身を置くと時が経つのが早いですね。

 

 

辞書によると「bi-weekly」は隔週という意味でした。

 

bi-weeklyについて公式に質問している方がいて判明したのですが、2週ごとに週で区切ってるわけではないとのことでした。

 

(discordの公式の発言より)


「15th and 30/31th」

 

という回答があり、月に2回という意味が正解です。

 

 

同様にdiscordの発言より(超訳)

 

bi-という接頭辞はあいまいだよ。

2つおき(every two)、2回(twice)を意味する。

「15th and 30/31th」であれば

月に2回(twice a month)や半月(semimonthly)と書くよ。

 

 

これをみて納得。

 

仮想通貨は英語の勉強に最適ですね。

 

資産がかかっている分、真剣さに違いが出ます。

 

 

 

目標: 27K BCO(発行量の0.1%)

進捗: 12.7K BCO

 

 

CryptoBridgeプロジェクト(BridgeCoin: BCO)

 

プロジェクト詳細はこちらをご確認下さい

CryptoBridgeプロジェクト

 

 

 

 

『仮想通貨de配当生活』投資法(初級編)

  • CryptoBridgeでアカウント登録
  • depositからBTCを入金
  • BridgeCoin(BCO)を買う
    • MarketのBCO_BTCを選択
    • 成り行きか指値で買う
  • BCOをステークする
  • 配当がもらえるのを待つ

 

『仮想通貨de配当生活』投資法(上級編)

  • CryptoBridgeで登録したアカウントのバックアップを保存する
  • BitShares walletでバックアップからリストアする
  • bitUSDのマージンを設定する
    • RATIO3.0でbitUSDを生成
    • 生成されたbitUSDをBTSへ交換
    • BTSで投資対象通貨を購入する
  • bitUSDに対しBTSが上昇した場合
    • RATIO3.0をキープするようにリバランス
    • リバランスするとともにbitUSDを増やす
    • 新たに生成されたbitUSDをBTSに変換
    • BTSの一部でコラテラルを積み増す
    • 残りのBTSで投資対象通貨を購入

bitUSDに対してBTSが上昇することにベットする投資法です。

初級編と違い上級編にはリスクがあります。

安易に勧めるものではありません。

 

 

『仮想通貨de配当生活』投資記録

 

 

『仮想通貨de配当生活』グラフ