今日から「夏土用」 | 年金爺ゆきおの日常

年金爺ゆきおの日常

シニアタレント・LINEクリエイター・しかしてその実態は実質無職の
エンタメと歌と自然と郷土群馬を愛する昭和オヤジのブログです。

暦の話題の時に何度か書いてますけど、暦の上では季節は5つに分けられます。


5つとは「木・火・土・金・水」で、「木(春)」「火(夏)」「金(秋)」「水(冬)」で其々の季節の変わり目に約2週間ずつ年4回の「土用」が入ります。

「土用」には農作業など”土いじり”をしてはいけないとか、「土用」に寝不足とか深酒とかで体調崩すと長引き易い、とかいろいろありますが
やはり、「土用」の中でも「夏土用」は「平賀源内」さんの鰻屋さんへのアドバイスがきっかけで広まったとされる「丑の日」の鰻ですかねぇ。
「丑」は十二支のひとつなので12日で一回りするわけですけど、今年は今日が丑の日で、土用は8月6日まで14日間あるので、もう一回”二の丑”がありますねぇ。

 

どうやら今日は我が家の付近は35℃以上の猛暑日からは解放されそうですけど、なんだかんだ言っても二十四節季で言えば22日から「大暑」でもあり
来月6日の夏の”節分”で7日には「立秋」になって挨拶も「残暑見舞い」になってきます・・・・しかし、このところの気候変動で昔ながらの季節の節目みたいなのがズレて来てるよなと感じつつ

川の流れと沢の音 河鹿蛙の声 蚊取り線香と蚊帳の匂い・・・・それだけでも遠い昭和が懐かしい。。。ナンテネ


<参考:河鹿蛙(カジカカエル)>
https://youtu.be/kRibeCIS7U4?si=J78AJOXpqMPwP5V6

しかし鰻・・・高いっすからねぇ💦・・・他にも良いとされている「うどん」や「ウリ類」もあるので年金爺としてはそっちでお茶を濁します(苦笑)

<YouTubeの一曲>
『蝉時雨/五木ひろし』
https://youtu.be/R5M_hmX0qoM?si=-Oc7vKZkxsWMDyv5

 

◆サルスベリ(百日紅)

 

◆カラスウリの花