土曜日。


今週も 頑張ったー!

6連勤 お疲れ様でした…。


さて

今日は 月に1度のトリミングへ行った ピーさん


あたしよりも 頻繁に行っとる…

って言うか

我が家の中で ご飯やら 美容院やら病院やら

1番 お金かけとるかも アハハヽ(´∇`)ノ


そんなもんよね


犬にかけるお金は 全く惜しくなーい


相方は、ピーさんが何より1番優先なんで

いつか居なくなった時…ボケんか心配…


永遠は 無いんで

いつか お別れは必ず来るんじゃけどね


どーなるんじゃろーね


今夜は 息子不在

2人飯。


居たとしても そんな話しもせんけど (*´艸`*)


明日は 日曜日


久々 実家へ行って 母やんに会って来よう。


秋祭りやら 色々予定あって 2週間以上

行って無い…


元気かなー



金曜日。


今日は…昼間は暑かったみたいじゃね


ずっと部屋の中で仕事しとったんで

外の状況が さっぱり わからーん


外から 帰って来た人達が

「暑い暑い」と言うてたんで 外の状況がわかる


さて

息子 

明日から 1泊2日で社員旅行へGO!


凄いよね 社員旅行があるなんて d(≧▽≦*)


息子が働いとるのは、所謂 工場勤務


過去にも 何度か開催されて

都度 息子は参加しとるような…


3箇所候補地があって アンケートして

今回の場所に決定したらしい


候補地の中には、もう終わったけど

大阪万博も あったようじゃけど

選ばれず。


明日から行く 福井県に アンケートで決定ー


福井県?

恐竜の町?なイメージしか無い (・∀・)


何が有名なんじゃろ

美味しい 食べ物とかあるんかなー


って あたしが行く訳でも無いのに (≧∇≦)


しっかり 楽しんで来てねー


無事 帰って来てくれたら それでええ。


明日も あたしは 仕事。


頑張るぞーい








木曜日。


昨日よりも 気温が上がる。と言うてたけど

そーでも…無かった?


まだ 衣替えしとらーん


去年は 何着てたんじゃろ?と毎年思う…


さて

昨日から 寒くなって

今までは 冷蔵庫に入れてた 麦茶を飲んどったけど

こんだけ寒いと 温かい飲み物が ええよねー


今夜は 温かい ごぼう茶



緑茶も ええよね


あっと言う間に 秋が終わりそう…


あんだけ 暑かった夏も

終わるんじゃね…←当たり前 (_Д_)


明日も仕事!


頑張ろっ


水曜日。


いやー

寒い1日だったねぇ


この寒暖差に身体が ついていかーん


明日は 今日よりも 5℃~7℃位気温が高くなるらしい……


さて

小学生の子供達の中には

修学旅行やら野活やらへ行く時期だったりする


5年生が野活

6年生が修学旅行


行先は 学校によって違ったりするんじゃけど。


ドキドキするよね

初めての泊まり行事 野活!


あたしらの頃は

持参物の中に 「トーチ」

ってのが あったんよ


この トーチ

田舎だったんで、持ち手も そこらの木を切って

父親が作ってくれた記憶があるけど

町中在住の人は 持ち手の部分も何かを買って作らんといけんよね…


何より これ持って何かをする。とか

危ないよね


と言う事で もう何年も前から トーチ…なし!

キャンプファイヤー自体も危ないから

やらん所も増えとるらしい


昔と比べたら 色々と制限される事が増えたねぇ


危ない事は やらん!ってのが1番なんかもだけど

色々経験して 危なさも知って欲しかったりする。





ご馳走様ー


体調管理

気をつけて 頑張ろー!






火曜日。


一気に寒くなったー


衣替えも まだしとらんよ (_Д_)

って言うか

家でも 職場でも まだ半袖Tシャツじゃけど


ただ チャリ通は さすがに今までの格好だと寒いっ


このまま 冬になりそー

秋は どこじゃろ?


さて

先日 ボーナスらしきモノが支給された!


1年ぶりかな?

寸志程度じゃけど、それでも 嬉しいー


やっぱ モチベーション上がるよね


こーいった 臨時収入があった場合

相方には…内緒です (*´艸`*)


こっそり 貯めとって

遠征費用にしまーす


我が家のお金の管理は 全て あたし。


むふふふ


車の月々の支払いも完済した事じゃし

少しづつ貯めていこー


老後の資金


蓄えは 沢山あった方がええもんね

貯まらんけど!





ご馳走様ー


明日も 仕事!


ぼちぼち 頑張ろー







月曜日。


今週も 始まったねー


って言うか

急に寒い位なんじゃけど!? Σ(゚ω゚ノ)ノ


吹く風が冷たいんじゃけど!? Σ(゚ω゚ノ)ノ


そして

にわかに インフル感染者が…

今日 1人 お休みー


小学校でも 学級閉鎖のクラスが あるらしい


これからの時期

増えるよねー


職場では マスクもしとらんしね。


すれば ええんだろーけど

面倒くさい 


しろ?


こんだけ寒暖差があると

体調崩すわ


気をつけなきゃ


明日も仕事ー


頑張ろー

日曜日。


雨が降ったり 止んだりだったねぇ


そんな中 相方は 秋祭りに参加


あたしは 業スー行ったり イオンへ行ったり

ちょい昼寝したり

のんびり過ごしとりました。


自宅では スマホでゲームしとる時間が多いんじゃけどね


基本 一人で楽しめるパズル系のゲームしかやらん


対戦ものは 苦手。


少しは ボケ防止になるかも?とか思いつつ

毎日 楽しんどる


なので 充電の減りも結構早い

今日も 昼間に充電したー


も少し 使い続けたいんで

頑張っておくれ

あたしのiPhoneちゃん


明日も仕事!


何か 職場で 色々問題発生…


来月…大変かもー






土曜日。


今週も 頑張ったー

ふぅ。


さて

明日は 町内会の秋祭り


今年は 町内会の役員をしてるんで

色々と忙しい…←ほぼ相方が担当じゃけど


明日も もれなくお手伝い←相方が (・∀・)


7時15分から 行くらしい


という事で 今日 仕事が終わってから

いつも日曜日に行く 買い物へGo!


いつもは 日曜日の朝一で行くスーパーも

夕方行くと 何か違うねぇ


明日の 秋祭り


我が家のマンションから参加するのは

町内会の役員をしてる人 大人3人のみ…


子供さんは 1人も参加せず…( ¯ᒡ̱¯ )


もうね 子供会も無くなったし…


お神輿も 子供じゃ無くて

大人だけで担いどるもんね


どこの町内会も 似たようなもんよね


折角の日曜日

それぞれ やりたい事もあるだろーし

参加する人も 年々 減っとる


って事で

明日は 相方は 1日 秋祭りに参加


あたしは… 久々に業スーへ行ってみようかなー





金曜日。


今日の昼間は暑かったねぇ


もう少し自宅も 昼間のエアコンは使わんといけんかね

職場では、まだまだ 冷房つけとるけどね


さて

昨夜の夜中

ピーさん

突然 吠えた。


何に対して吠えとるんか わからんけど…

何度か 「ワンワン」

声をかけるけど なきやまず…


と 相方を見ると 爆睡 Σ(゚ω゚ノ)ノ


気付かんのん!?


結構なボリュームで吠えとるけど!?


息子が赤ちゃんの頃

夜中 ギャン泣きでも、目覚めんかった相方…


さすがー。と思うてしもーた


いつの日か ピーさんも 歳を重ねて

ずっと 夜中吠えハジメル時が来ると思う


その時が来たら…

相方は 目覚めず爆睡しとるんだろーか


老犬介護

近い将来 来るはず


まだまだ元気でいて欲しいけどー


今夜は 吠えず

寝てくれれば いいな


明日も仕事


頑張ろー







木曜日。


天気予報通り 昼前から雨…降り出したね


それでも 19時頃には止んでたんで

帰りは濡れずに帰れたー


さて

色々と見直さんといけん事

かけとる保険を見直ししとる


もうね 夫婦50代も半ばになったし

そこまで 保険…かえんでもええんじゃ?


掛け捨ての保険は、特に!


今は がん保険…どーするか悩み中 (=_=)


長年 かけ続けて来たけどね


ほら よく 

「癌と診断されたら 一律100万」とか言うやつ


もれなく アレに加入しとるんじゃけど

どーなんかね


癌になる確率

かなり高いと思うけど

家系的にも。


高額医療制度もあるしなー


きっと 解約したら 病気が発覚したりするんだろね

父やんが そうだったんよ


がん保険

解約したら 大腸がんになった


そんなもんよねぇ


減額出来るなら してみるかね





ご馳走様ー


明日も仕事。


頑張りまーす