月曜日。
今週も 始まったー
そして 今日から9月!
早いねぇ…
まだまだ暑いけど (*'ω')-з
さて
昨日のコト。
とあるスーパーでの出来事
あたしの前にレジに並んでた 少し年配のご夫婦
レジでの計算を済ませ セルフレジで支払いを…
の段階で 奥様の方が 焦り始めた
旦那さんに「幾らかお金持って無い?」
残念な事に 旦那さん 所持金無し…
どうやら お財布の中の残高が…
足りん様子…。
そのスーパーは、支払いは現金のみ
「昨日、買い物行って 使ってしまって…確認せずに来てしまって…」
レジのお姉さん
慣れた感じで
「どうされます?外にATMありますけど。お金おろして来ても良いし、商品を減らすか 現金をご自宅まで取りに行ってもらう事も可能です」と
次のレジを計算しながら テキパキ話す。
結局 自宅まで 現金を取りに戻るコトを選択
30分程度 かかるらしいけど。
商品は、とりあえず お預かり状態
そりゃそーよね
財布の残高確認。
大事!
特に、最近はキャッシュレスで
週末位しか 現金を使う事が無くなっとるしね
財布に幾ら現金が入っとるか。
週末近くなったら 毎週 確認しとるわ
いつか あたしも 残高不足にならんよう
気をつけなきゃー!と思うた出来事じゃったわ
ホンマ 明日は我が身。