こんにちは。

雪織です。

 

 

家を神社のような

空気の澄んだ

神聖で最高の空間にしたい!

 

 

”神社チャレンジ”は

今日で23日目を迎えました!

 

 

昨日は、キレイをキープするための計画を

立ててみました!

 

 

 

 

月:玄関、トイレ(ツキを呼び込みます)

火:ガスコンロ、コンロ周りのカベ、換気扇(火のまわり)

水:お風呂、洗面台、シンク(水まわり)

木:床、棚(木製のもの)

金:ドアノブ、レンジ、炊飯器、テレビ、PC、財布(金属、お金)

土:庭(土のまわり)

日:お休み

 

 

曜日にまつわる場所を掃除して

キレイをキープする計画です!

 

 

 

今日は、土曜日なので

庭の掃除!

 

 

庭・・・

といっても

我が家は広い庭があるわけではないのですが

 

 

家の周りの敷地がちょこっとあるだけでも

この時期は特に

雑草がすぐ生えてきたり

 

 

キレイに保つには

こまめな手入れが欠かせません。

 

 

 

ご近所の方に

毎朝早くから、駐車場と家の前の道路を

必ず履き掃除している方がいて

 

 

すごいなー・・・

えらいなー・・・

って、こっそり尊敬しています。ラブラブ

 

 

やはり、手入れされているお宅は

いつもキレイ!なんです。

 

 

私もまずは、週一から!

見習っていきます。

 

 

 

今朝は、この辺りは結構本降りの雨で

外の掃除・・・

どうしようかな・・・

 

 

と、思っていたのですが

朝一娘の習い事へ行って

帰って来たら、雨が上がっていました音譜

 

 

 

まず、ビニール袋片手に

家の周りの雑草を抜いて回りました。

そのあと、駐車場と玄関先を掃き掃除。

 

 

使っていないプランターや支柱が

放置されていたので

使わない分は処分することにしました。

 

 

 

今日の断捨離↓↓

 

・プランター×1

・支柱×数本

・支柱(娘が学校から持ち帰ったもの)

 

 

 

 

 

そして、今日は急遽お昼頃

母が来ることになったので

 

 

外の手入れをササッと終わらせて

リビングのテーブルを整えました。

 

 

 

 

いつも私は、このリビングのテーブルで

仕事をしているのですが

 

 

その時に使用しているガラスの台を

テーブルの中心に置いてみたら

意外といい感じに♪

 

 

いつもは、端に寄せるだけに

なってしまいがちなのですが

 

 

今後は、仕事の後は

この形にしてみようと思います音譜

 

 

 

 

母が来た時

 

「いつも家がキレイでいいね~!」

 

と、言ってくれました。

 

 

何の気なしに出た言葉だと思いますが

たまに来て、そう思ってもらえるのは

やっぱり嬉しいですニコニコアップ

 

 

 

以前は、部屋を片付けるのに時間がかかり

突然誰かが来る、となった時はかなり困りました。

 

 

前日には言ってくれないと片づけられない!

なんていうのは普通で

2~3日時間がほしいことすらありました。

 

 

 

”いつ、誰が来てもいい家にする”

というのは、1つの目標でもあります。

 

 

まだまだ完璧ではありませんが

今日、サクッと母を迎えられて

少しは前進した気がしていますキラキラ

 

 

 

子どもたちは、思いがけずおばあちゃんと一緒に

お昼ご飯の時間を楽しむことができて

とっても嬉しそうでしたラブラブ

 

 

 

 

ちなみに、ガラス台の上に

ちょこんと乗っている植物・・・

 

 

 

こちら、なんですが・・・↓↓

 

 

 

なんと、にんじんです🥕キラキラ

 

 

ヘタをいつもより少し多めに切り落とし

少量の水に漬けておくと

にょきにょき葉が生えてきます♪

 

 

 

なんとなく育ててみたら

たくさん生えてくるので、びっくり!

 

 

調べてみたら

葉は、体にも良いようなので

この前、初めて食べてみました。

 

 

ハーブみたいで、ちょっとクセがありますが

キーマカレーに添えてみたら

なかなか美味しくいただけましたキラキラ

 

 

 

観葉植物は

なかなかハードルが高いんですが

 

 

食べ物の切れ端から生えてくる緑だと

気兼ねなく育てられます。🌱

 

 

 

葉の形もキレイで

生命力にあふれていて

意外にもかなり癒されていますおねがいキラキラ

 

 

よかったら、試してみてください♪

 

 

 

 

今回も、読んでくださり
ありがとうございます!
 

 

皆さまが
幸せな一日を過ごせますように

心よりお祈りしています。


ではまた♪