ゆきお WORK’s -87ページ目
<< 前のページへ最新 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87

これがネタです


ゆきお WORK’s ほんの一部ですが、これがキットのストック。

60年代のAMTやJOHANのオリジナルです。


キットのコレクターさん曰く、

このまま大事に保存するもので、作ってはいけないそうな。

作ってしまったら価値はゼロだと言い切る方もいらっしゃいます。


ですから、めったに完成した姿を見たことがない。


それなら私が作っちゃいます。

素敵なキットはもっと素敵になりますから。



連載のネタはここから選んで、年間の掲載スケジュールを決めています。

連載は隔月なので、年間6回。テーマはビッグスリーから各1回、レアな車で1回、

企画テーマで1回、年の最後は、その年に発売されたNEWキットからおすすめをセレクト、といったところ。

これをランダムにとりあげています。


今年の予定はこんな感じ。ただ、製作状況や他に面白いテーマがあると変更することもアリです。


1月26日発売「モデルカーズ№178」 連載Vol.31は 昨日ご紹介した「フルサイズ・ピックアップ」


3月26日№180、Vol.32は、GM系から 「初代ポンティアック・ファイアバード」


5月26日№182、Vol.33、フォード系から 「リンカーン・コンチネンタル」  


7月26日№184、Vol.34、レアな車「シェルビー・マスタング」


9月26日№186、Vol.35、企画テーマ「キャンピングカー」


11月26日№188、Vol.36、「2011年Newキットセレクト」


お楽しみに・・・・・。



Vol.31 「フルサイズ・ピックアップ」

1月26日発売 ネコ・パブリッシィング刊 「モデルカーズ」Vol.178 

私の連載ページのテーマは、アメリカで最も売れているアメリカ車。ピックアップ・トラックです。


ゆきお WORK’s

セレクトはレベル1/25の1997年型フォードF-150です。


97年発売の米国製キット。

今でもパッケージを変えて入手可能です。


この年にフルモデルチェンジして、

全体に丸みを帯びたデザインが特徴。


タイプはスタンダード・キャブに8フィートBox。




ゆきお WORK’s

パーツの仮組が終わって、これから塗装に。

・・って、本誌の発売まで1ヶ月切って、撮影目前!。

やばっ。










資料はこれ

ゆきお WORK’s 発売同時の実車の販売マニュアルとカタログです。

いずれも最近「ebay」でアメリカから入手。











ゆきお WORK’s ぶ厚い電話帳のようなマニュアルです。

細かいスペックや寸法、オプションリストなど参考になります。


上はボディカラーの色見本。これが欲しかった。

モデルに塗るのは、

ここからPacific Greenというメタリックカラーをセレクト。







ゆきお WORK’s ゆきお WORK’s













レベルのパッケージはカタログと同じ物。

車体は同一で背景をうまく合成しているようです。           

Fシリーズのエンジン仕様も一目瞭然。



というわけで掲載をお楽しみに・・・。

2011年にあたって

けましておめでとうございます


ゆきお WORK’s-博多人形 月にうさぎ

            博多人形師  松尾吉将 作


ことしこそ、今までやらなかったことに「ジャンプ」してみようと思っています。


その1つとしてブログを始めました。


もう1つは、雑誌の連載用の作例以外に作品を作ること。


そして、これを仕事のメインにすること。


いいかげんネットショップを作らないといけません。


つまり、誰かの依頼で作るのではなく、


自分で作った作品を世に問わなくてはいけません。


そうすると、本当の意味で、好きなことを仕事にすることができると思うのです。


この兔を作った人形師さんのように・・・・。




1964 Ford Falcon sprint AMT1/25

あびるゆきおのブログ-amt 1964 ford falcon
私の初めてのブログでございます。

アメリカ車プラモデルの製作をメインに投稿していきます。


まずはこれでスタート。

AMTの64年型ファルコンです。


なぜ?というと、

昨日友人にコレに乗せてもらっただけのことですが・・。


日本のアメ車界?においては結構有名な、

イラストレーターのナカザワヨシオさんの愛車

「フランケン・ファルコン」号です。

あびるゆきおのブログ

たたずまいといい、音といい、乗り心地といい、

忘れていたアメ車の空気がたまらなく良い。

でもって、夜の青山・原宿・渋谷界隈をクルージングしてきました。


確かプラモを持っていたはずと思って、探してきました。


厳密にいうと、このキットは2ドアハードトップですので、

セダンのナカザワ氏のファルコン号とはルーフ形状は違ってます。


さきほどebayで当時の実車カタログも見つけましたので

これをSTOCK仕様、つまりツルシで再現してみようと思います。

あびるゆきおのブログ

続きはいつかな?・・・・。








<< 前のページへ最新 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87