決着!
今日、第44代アメリカ大統領にバラク・オバマ上院議員が当選しました!
初の黒人大統領!47歳という若さ!カリスマ性!新鮮さ!
そして、「change!!」「Yes we can!!」まさに、希望の持てる言葉!言葉の力!
アメリカ国民はこれらに惹かれたに違いありません。
僕もアメリカ国民だったらブラック・オバマに投票してますね。
それにしても、アメリカの選挙はすごい!
ここまでのナショナリズム、日本にはないですね。
それだけ、個人個人が自国に責任を持っている証拠です。
日本の投票率や政治への関心の薄さはこれを見るとなんともさびしい限りです。
日本も国民がもっと政治に参加しない限りは結局、自分たちに跳ね返ってきます。
それで文句を言っても後の祭りですから。
日本の政治家は世襲が多く、なんだか変化のない古い世界です。
いつ変わるんだか・・・
しかし、アメリカのような多様な文化、人種をここまでまとめるのはすごいことです。
でも、これから経済問題・和平問題等、アメリカには課題が山積みでしょう。
実際に変革できるのか・・・
来年からの新アメリカに個人的にも期待したいです。
国際結婚をしている皆さんは今回の大統領選どうお考えですか??
ちなみに、嫁さん曰く・・・
オバマ氏は好きらしいんですが、嫌な予感がすると意味深な発言・・・
嫁さんの発言は当たりそうでほんとに怖いです・・・
外れますように・・・
バラク・オバマ次期大統領
大琳派展
今日、東京国立博物館に仕事で行きました。
東京国立博物館と言えば、現在、大琳派展が開催中!
ただ、今日は休館日でした。
これには秀ちゃんと嫁さんと11月16日、最終日に見に行く予定です!
めちゃくちゃ混んでるんだろうな~
でも、すごく楽しみです!
嫁さんも見たがっています。
アメリカにも琳派コレクターがいるぐらい外人には人気です。
光琳と言えば“風神雷神”ですね!ミーハーと言われてもやっぱりすごい!
早く生で見たいです!!
この前、秀ちゃんにもらったキャンバスに“風神外人”を描くと約束したのをふと
思い出しました。笑
また、見に行った時の感想はブログで報告しま~す。
あ、東京国立博物館でおネエ★MANSでお馴染みの植松晃士に遭いました!
結構、ガタイがよくてびっくりしました。
大琳派展
植松晃士
灯台下暗し
今朝起きると、のどがガラガラ・・・ モンスターのような声・・・
とにかくのどが痛くてたまりませんでした。
明日から仕事でこんな声で営業なんてできません。
でも、今日は祝日。病院なんてやってないとあきらめていたんですがPCで
あがき調べてみるとなんと年中無休の内科を発見!
“シティクリニック”
しかも、夜9時までやっていて、急患も24時間対応!
これは助かります!
しかも、家からバイクで5分と近し!
まさに灯台下暗し。
早速、行くと、いや~混んでました。
とくに子連れ家族が多く、インフルエンザの予防接種で混み合ってました。
でも、待合室はとても広かったです。
しかも、横浜FCの松田直樹選手がいました!子供3人連れてインフルエンザの
予防接種を受けてました!
初めて生で見たんですが背がめちゃくちゃ高くてびっくりしました。
ってか、今もJリーガーですか?
僕もあんまりJリーグ見ないのでわからないんですが・・・
それはさておき、結局、1時間半も待ちました。
先生には抗生物質を処方してもらいとりあえず安心。
今後も利用したいと思います!
特に家族連れには本当にいいと思います!
さすが港北ニュータウン!
改めて家族の住みやすい街なんだなぁと思いました!