皆様閲覧いただきありがとうございました。

 

今このブログを書いている時点で、

すでに70人以上の方が

アクセスしていただいてるようです。

 

以前、ゲーム配信ではありますが、

YouTubeをやっていました。

全然見に来てくれる人がおらず、

そういったことを考えれば、最高にうれしいです。

 

自分の持っている知識を

どんどんと提供いたしますので、

今後もよろしくお願いいたします。

 

さて、今回はショートカットという

アプリについて紹介していこうと思います。

 

ショートカットはとても有名で、

このブログをご覧になっているような方には

もうおなじみのものかと思います。

 

ここで一度、ショートカットについて

少しおさらいをして、

どんな活用ができるのかについて紹介、

確認させていただければと思います。

 

 アプリ「ショートカット」について

 

こちらがショートカットのアイコンです。

 

Appleが発表したもので、

iPhoneやiPad上で作業を自動化するための

便利なツールです。

 

ショートカットを使うと、

複数のアクションを1つのボタンで実行したり、

特定の条件で自動的に処理を行ったり

することができます。

 

例えば、写真を編集するショートカットや、

天気予報を取得するショートカットなどがあります。
 

というのがChatGPTによる説明です。

 

 

 教育現場で使う

 

世の中には魅力的なサービスがいろいろとあり、

こと教育業界で使うとなると、よくあるのが以下。

 

・ロイロノート

・GoogleWorkspace

・canvas

・Kahoot!

 

まあ最後に関しては、

タイミングを選びますが、

私が過ごしていて耳にするのは

このあたりな気がしています。

 

この中にショートカットは入っていませんし、

なかなか教育で子供に使ってもらうとなると

幾分かクリアしなければならないことがあります。

 

このアプリは、

子供に使ってもらうというよりも、

現段階では先生方の職務軽減につながる

のではないかと考えています。

 

性質上、ある程度のプログラミングを

事前に組んでおく必要があります。

 

私はもともとプログラミングに

興味があったためできたわけですが、

それだけで小学校の先生方には

負担となっている現実かと思っています。

 

しかし、挑戦することで、

その苦を無にできるくらいの恩恵が受けられます。

 

今、自分が勤めている小学校で勧めているところです。

うちの自治体で管理しているタブレット端末は、

担当から申請して通らなければ

アプリをダウンロードしてくれない仕組みに

なっているため、手続きが煩雑。w

 

あの手この手で

ようやくこのアプリを

入れていただいた状況です。

 

それはさておき、

プログラミングが組まれたリストみたいなものを

本項ではレシピと呼ぶことにし、

そのレシピを共有することで

とりあえず認知度を上げているところです。

 

あ、ショートカットというアプリにおいて

レシピという言葉はよく使われます。

 

とりあえず、インターネットに落ちていた

以下の複数レシピを多少改造して

自分が使いやすいようにしています。

 

画像結合

・コピーした文字をQRコード化する

→ショートカットで簡単に作成できます。

残り充電時間がどのくらいかをお知らせする

 

もちろん、ショートカットというアプリが

入っていないと話になりません。

 

もし、入っていないようでしたら、

自治体にすぐ申請してください。

 

通った文言について紹介しておきます。

うまくいくかはわかりませんが、

コピペして使ってみてくださいね。w

 

申請例 

 

いつも数々のご検討、ありがとうございます。

一点、アプリの導入について検討していただければと思い、投稿させていただきます。

アプリの要望に関する窓口が決まっておりましたら、別途ご教示いただけますと幸いです。

 

今回紹介させていただきますのは、「ショートカット」というアプリでございます。

これまでの経緯にて、特に話題に上がっている様子が確認できませんでした。

 

「何時になったら自動的に特定のアプリを開く」

「特定のアプリを閉じたら自動的に特定のアプリを開く」

といった、ルーティンとなる作業を各々で設定することで、

あらゆるタスクを自動的かつ効率的に実行することができるアプリで、

Appleが提供しているものです。

 

教育的な活用についてはまだまだ模索中ではありますが、今後の先生方の活用によって開拓していけるのではないかと考えた次第です。

 

以下、現段階で想定される活用法です。日常生活でもよく使われる活用法です。

■授業時刻になったら、バッテリーを自動的に省電力モードから解除する。

■充電を始めたら、充電完了時刻が何時ごろかを通知させる。

■Google meetを開いたら、自動的に音量を最大にする。閉じたら任意の音量にする。

■同じ資料を繰り返して表示させる。どの画像を設定するのかを尋ねさせることも可能。

■カメラロールを開いている間のみ、通知をオフにする。

■セルラー(4G)に接続した場合、通知をする。

上記を設定するだけでも大きな恩恵が受けられることと思います。

また、児童生徒によって複雑な設定をした場合につきましても、設定を削除させることが可能です。

 

懸念される事項としては、

■普段からショートカットアプリを活用されていない先生や児童生徒は、慣れるまでに時間がかかること

■自動化を目的としたアプリであるため、その設定自体に時間を費やす恐れがあること

などが挙げられます。

 

これらを鑑みても懸念事項に関しては凌駕できるのではないかと考えている次第ではありますが、

導入についてぜひ前向きに検討していただきますようよろしくお願いいたします。

 

多少大げさに書いているところではありますが、

嘘は書いていません。

 

また、今後、先生方の協力により

活用の幅を広げようとしている姿勢もありますので、

そこら辺をうまく伝えられたらと思っています。

 

もし校正が必要そうでしたら、

それは臨機応変に対応してください。

 

細かい使い方や活用法に関しては、

皆様のニーズに合わせて書いていこう

と思っています。

 

どうかよろしくお願いいたします。

 

ありがとうございました。