令和3年11月17日胃癌に対し幽門側切除Roux-en Y再建を施行(3分の2切除術)手術から、まる5年経過
胃がん完治と言われて、健康になったと喜んでいた矢先の出来事![]()
令和4年2月17日朝車の運転中に急に右耳が塞がれた感覚!![]()
その後から人の声がエコーかかったように聴こえたり、蝉の鳴き声が聴こえたり、その日一日中変な感覚で過ごした!![]()
![]()
翌日、直ぐ近くの耳鼻科受診!
問診が始まった!
先生:何かストレスとかありましたか?![]()
ストレスというか、去年11月下旬から、母親が股関節が悪くなり人工骨頭置換術などあり、私も退職(医療事務)母親の介護、自営業のっけ丼(私は母の代役として姉と一緒に)のお手伝い、実家へ転居、夕方から家事に追われる毎日!人生の転機がありました!![]()
聴力検査したところ
先生:重症です![]()
耳の中は👂垢ないし、傷もついてないですけど
検査結果はレベル4で、右耳ほぼ聞こえてない!
直ぐ県立中央病院耳鼻科へ紹介状書くから来週行ってください![]()
おそらく入院して点滴治療が始まるからね![]()
胃がんは、完治したんだね、良かったね![]()
私:入院ですか?入院はちょっと避けたいです![]()
母親の介護や犬も🐩四頭🐱1匹世話があるし![]()
(母親は2番目の兄と二人暮らし、兄は夜中から市場へ魚の仕入れから、のっけ丼の刺身作り)
先生:入院のことは、県病で相談してみて!![]()
私:はいわかりました!実は本日内科で3回目の新型コロナワクチンあるのですが、実施して大丈夫ですか?![]()
先生:今回ステロイド剤処方あるから、これワクチンに邪魔しちゃうから、内科に電話してワクチンずらしてもらった方が良いですよ!
私:はいわかりました!ありがとうございます![]()
県病の受診は2月24日になった!
1週間以内に治療しないと、症状が固定してしまう前の集中的治療が大事らしく急ぎでしたが、県病の予約がなかなか新患取れず祭日あったり、なんだかんだでギリギリ受診となった!![]()
23日から朝方だけの軽いめまい感出現!![]()
2月24日県病耳鼻科受診!姉と同行![]()
先生の問診、何かストレスありましたか!はい!
私:前医の時と同じく説明した!
触診終わり、聴力検査実施!
先生:検査データー見ながら、おそらく突発性難聴ですね!右耳全く聞こえてないですね![]()
やはり重症ですね!グレード4でギリギリです!
発症から1週間以内の治療が望ましい!
本日からステロイド点滴治療開始します、このまま入院になりますがよろしいですか?![]()
疲労やストレスかウイルス、もしくわ、脳に腫瘍とかの場合もあるので、これから先検査追加もしていきます!![]()
私:通院外来でできませんか?![]()
先生:外来でできないことはないですが、点滴は半日かかりますし、遠いから通うの大変だと思いますよ!![]()
まずは、ストレスを取り除き、安静にして体を休めることが大事です![]()
![]()
私:はい少し姉と相談してきます!![]()
姉も診察室へ先生から詳しく説明うけた!![]()
経過で改善なければ、耳の鼓膜に穴を開けてそこから鼓室内にステロイドを入れる治療もします!
突発性難聴は治療を受けた人でも、難聴の改善は3分の1!70〜80%の改善だそうです!
残りは投薬治療で長くかかる場合がある!![]()
聞こえが良くなっても、自閉感、耳鳴りが残る場合がある!正常に戻っても悪化することもあり、気圧の影響も受けやすい!![]()
治療の効果に個人差がある!図に書いて説明してくれた!
私:先生ありがとうございました!
診察室をでてから!
姉:入院しなさい!
家事や仕事のこと考えなくて良い!
かっちょいく言ってくれたので一安心![]()
姉:これから入院に必要なもの準備してくるから黙ってここにいなさい!またもかっちょいい![]()
買い物してくるけど必要なものあったらLINEして![]()
市役所にも限度額の手続きしてくるからね![]()
かっちょいすぎる!
双子の姉はとてもとても、かっちょよかったです!
感謝!いつも助けてもらってばかり![]()
![]()
![]()
私:先生入院の手続きお願いします!
先生:それではこれから、血液検査、心電図、胸のレントゲンを撮ってきてください!
その後7階病棟に行き入院してください!
PCR検査も受けてくださいね!
本日2月26日
24日から毎日ステロイド点滴5時間受けています!
やはり右耳の聞こえは変化なく、今はトライアングルの小さな鐘の音、鈴の音、水の流れるせせらぎの音!えっ癒し🤯?って感じ!常時聞こえます![]()
入院中、環境の変化で寝不足気味
もあり!
食欲あり
感触に甘栗食べてる!体は休められる💮
入院中のため、毎日の白湯、ゲルソン療法、紫イペ茶、葉酸服用ができずにいます!
でも、売店からカゴメの野菜ジュース、ヤクルト何本か買って冷蔵庫に保管
イェーイ
本日久しぶりに、薬草茶の毛利さんと電話がつながった![]()
毛利さんに右耳のことを話すと、耳に良い薬草を入れて煎じてくれると約束してくれました
さすがです!
また薬草茶再開できそうです
感謝感謝
では、これから先は、突発性難聴の経過をブログにしていきたいと思います![]()
ネットで検索してみると、突発性難聴を患わってる人かなりいることがわかりました
少しでも私の突発性難聴の体験談がお役に立てればと、また書いております![]()
読んでくださりありがとうございます
❣️
突発性難聴になると精神的も落ち込んで、鬱っぽくなったりあるそうです!
みなさん負けないで、人生楽しく生きていきましょう![]()
![]()
(自営業のっけ丼ヘルプは姉と笑って、楽しいです)この前ヒルナンデスの取材で久本雅美さんが、青森魚祭センターでのっけ丼を楽しまれました!
3月4日放映予定だそうです!超笑いました🤣
ちなみに、モッチーのこの本読むと元気になりますよ![]()
